午前中は伊里前、午後はトリアスの森で採集。
・・結果は収穫ゼロ(T-T)
伊里前で落胆しつつジムニーに戻ると
近くで作業している漁師の爺さんがいた。
とりあえずコンニチワと挨拶。
すると「何か採れたかい?」
爺さん、私が何してたか知ってたらしい(笑)
「さっぱりでした・・」
「ここは出ねえんだ、あっちの方がいいぞ」と
魚竜が保護されている館崎を指差す。
「あっちは採集しちゃ駄目なんですよ」
「そうか、ほれソコの神社の下でも出んだぞ。
時化の後なんかコロッと出てることがある。」
おっ、いいこと聞いたぞ。
神社ってのはニャロメさんから貰った資料にあったヤツに違いない。
採っていいかは分からんが見に行く価値はありそうだ。
「あそこの学校の脇からも出たんだぞ。ほれ、コレくらいの・・」
爺さん、手で輪を作ってみせる・・直径10cmはありそうだ。
「ユンボで掘って、こんなのが一遍に十個も出たんだ~」
「そ・それは今も採れるんですか?」
「今行ったって草のなかだべ」
平成の森に行く前に爺さんが言った学校の脇に行ってみる。
それらしき場所は見つけたが露頭は無かった。
もしかしたら、もっと下か?
爺さんの話だと魚竜も別の場所から沢山出たらしい。
アンモも然り。だが「皆フタをしてしまったんだ~」と言っていた。
南三陸町・・まだまだ凄いものが埋まっているようだ。
掘り出せないのが惜しいが(爆)
・・結果は収穫ゼロ(T-T)
伊里前で落胆しつつジムニーに戻ると
近くで作業している漁師の爺さんがいた。
とりあえずコンニチワと挨拶。
すると「何か採れたかい?」
爺さん、私が何してたか知ってたらしい(笑)
「さっぱりでした・・」
「ここは出ねえんだ、あっちの方がいいぞ」と
魚竜が保護されている館崎を指差す。
「あっちは採集しちゃ駄目なんですよ」
「そうか、ほれソコの神社の下でも出んだぞ。
時化の後なんかコロッと出てることがある。」
おっ、いいこと聞いたぞ。
神社ってのはニャロメさんから貰った資料にあったヤツに違いない。
採っていいかは分からんが見に行く価値はありそうだ。
「あそこの学校の脇からも出たんだぞ。ほれ、コレくらいの・・」
爺さん、手で輪を作ってみせる・・直径10cmはありそうだ。
「ユンボで掘って、こんなのが一遍に十個も出たんだ~」
「そ・それは今も採れるんですか?」
「今行ったって草のなかだべ」
平成の森に行く前に爺さんが言った学校の脇に行ってみる。
それらしき場所は見つけたが露頭は無かった。
もしかしたら、もっと下か?
爺さんの話だと魚竜も別の場所から沢山出たらしい。
アンモも然り。だが「皆フタをしてしまったんだ~」と言っていた。
南三陸町・・まだまだ凄いものが埋まっているようだ。
掘り出せないのが惜しいが(爆)