goo blog サービス終了のお知らせ 

新 余は満足ぢゃ!

わたくしピーナツかりんとうが満足した食べ物(主にラーメン)のご紹介

き助駅前中央店 牛たん定食@仙台市

2010-10-22 19:00:00 | ラーメン以外の食べ物
みなさん、こんにちは。

仙台では「㐂助」さんで牛たんもいただきました。
「太助」さんと並ぶ老舗なので知ってる方も多いと思います。


「牛たん定食 1.5人前(2050円)」

麦飯、テールスープ、お新香と定番のセットです。
ちなみに1人前は1500円です。



味付けは「塩」「たれ」「味噌」から選べますが、基本の塩でオーダーしました。

牛たんはしつこくなく旨み十分の脂と独特の食感で麦飯が進みます。
途中、カミさんと子供の麦飯もいただいて満腹になりました。

子供たちの食べた牛たんシチューもかなりおいしかったようです。

仙台には牛たん以外にもおいしい食べ物がいろいろあります。
本当はもっとゆっくり滞在していろいろ食べたかった・・・
いつか隠居したら温泉とセットでゆっくり訪れたいですね。

おいしかったです、ごちそうさま。

店名:㐂助駅前中央店
住所:仙台市青葉区中央2-1-27  エバーアイ3階
営業時間:11:00~22:00 ラストオーダー21:30
休日:不定休
席数: 70席
駐車場:日の出620駐車場、志ら梅駐車場(2000円以上1時間サービス)
店内禁煙

茜屋本店 八日堂そば@上田市

2010-09-12 14:37:58 | ラーメン以外の食べ物
みなさん、こんにちは。

久しぶりに茜屋さんに行きました。
古民家を移設した店内は昭和という感じがいいです。


「八日堂(1330円)+中盛り(170円)」

朝鮮人参の天ぷらの付きのセットです。
夏バテ気味で食欲が無い時にはもってこいですね。



苦いけれど朝鮮人参は滋養強壮にいいんです。
子供の頃は苦手でしたが、今は「これでビールがあれば・・・」なんて考えてしまいます(笑)



もちろん、普通の天ぷらもあります。

おいしかったです、ごちそうさま。

店名 : 茜屋本店 国分寺そば (あかねやほんてん こくぶんじそば)
住所 : 長野県上田市国分1-8-16
定休日 : 火曜日
営業時間 : 11:00~14:30 17:00~20:00 (そばが売り切れの時には、夕方は営業無し)
駐車場 : 13台

中国四川料理 香琳 四川辛子味噌入りマーボー豆腐@佐久市

2010-03-05 20:00:00 | ラーメン以外の食べ物
みなさん、こんにちは。

日曜日、佐久市のジャスコに行ったとき「四川料理・・」の看板が目にとまり、家族で食べてきました。

店内はテーブル席が6つで落ち着いた雰囲気です。


「四川辛子味噌入りマーボー豆腐(800円)」

四川料理と言えば自動的に100%オーダーしてしまうこれを(笑)
辛さと花椒は控えめ、旨み十分の麻婆でとても上品な仕上がりだと思いました。
とてもおいしかったです。
ライス(250円)はおかわりもできます。


「小海老の酸味ソース炒め(900円)」

小海老といっても結構な大きさ。
塩分、酸味も控えめ、こちらも上品な感じです。


「豚肉といろいろ野菜の牡蠣ソース炒め(900円)」

こちらも中華料理にありがちな脂っこさも感じず、上品な仕上がり。
特にアスパラの炒め具合が絶妙と感じました。


「春巻き(600円)」

具がギッシリの春巻き。こちらも美味。

ちょっと値段は高めですが、高級中華料理店やホテルのお店を思い浮かべるような、料理人の腕のよさを感じるお店でした。

お得なコース料理もあるようなのでそちらも食べてみたいです。

たいへんおいしかったです、ごちそうさま。

店名:中国四川料理 香琳(しゃんりん)
住所:長野県佐久市岩村田2447-8 ビュープラザ1F
営業時間: 11:30~14:30 17:30~21:00
定休日:水曜日(※水曜日が祝日の場合は木曜日)


四川や 四川麻婆豆腐@上田市

2010-01-30 19:00:00 | ラーメン以外の食べ物
みなさん、こんにちは。

四川やさんに行きました。
いろいろあったようですが、平常どおり営業してます。
お客さんもほぼ満席で相変わらずの人気店です。



たまにはいいですよね(笑)


「白菜の貝柱煮込み(1200円)」

とってもおいしいのですが、値段がちょっと高すぎると思います。


「鶏肉の唐揚げピリ辛炒め(950円)」

これはうまいです。
唐揚げもタップリでいいです。
ピリ辛のソースも抜群です。


「四川麻婆豆腐(1000円)」

いつものこれははずせません。
大盛りライス(別売り)とともにいただきましょう。





メニューはこのほかにもたくさんあります。
アラカルトでいただくと高めの価格設定ですが、お得な宴会用コースも充実しているようです。

おいしかったです、ごちそうさま。

店名:四川や
住所:上田市中央2丁目23-11
営業時間:11:30~14:30(ラストオーダー14:00)
       17:30~21:30(ラストオーダー21:00)
定休日:日曜日

栄食堂 豚ロース生が焼定食@上田市

2009-11-17 20:00:00 | ラーメン以外の食べ物
みなさん、こんにちは。

前回栄食堂さんでいただいた豚ロース生が焼き定食が忘れられず、また食べてきました。


「豚ロース生が焼(750円)+定食(200円)」

一品料理に200円プラスすると定食にできます。



この、タップリ生姜が入ったタレがうまいのです。
肉の量も多めで腹減った男子の食べ物という感じですよね、私おぢさんですが・・(汗)



他にも食べたいメニューが多いです。
唐揚げも気になります。

おいしかったです、ごちそうさま。

店名:栄食堂
住所:上田市塩川1480
営業時間:11:00-14:00 17:00-21:00
定休日:木曜
駐車場:10台前後

倭らく カツカレー@東御市

2009-10-18 17:52:38 | ラーメン以外の食べ物
みなさん、こんにちは。

東御市の倭らくさんへ行きました。
こちらのお店、マイ箸持参ですと50円の値引きをしてくれます、うれしいですね。


「カツカレー ロース(1050円)」

サラダと味噌汁がついての価格です。



カツの大きさを考えると納得の価格です。
カレーの写真の上下が逆でしたね、失礼しました。

カツはとんかつ屋さんですから当然おいしいのですが、カレーの方もかなりおいしいです。


「メンチカツ(400円)」

こちらは単品で。
柔らかくてジューシーなメンチもお勧めです。

さて、サッカーのJFL昇格のための第一関門である全国社会人選手権が千葉県で行われています。
松本山雅FCは今日の試合に勝ちました。
明日、明後日と勝ち進めば次の地域決勝大会に進めます、がんばれ。

おいしかったです、ごちそうさま。

店名:ご馳走とんかつ 倭らく
住所:長野県東御市祢津1134-1
時間:11:30~15:00 17:30~20:30
定休:火曜日
駐車場:15台

ジャイプール ホリデースペシャルランチ@上田市

2009-10-01 19:37:49 | ラーメン以外の食べ物
みなさん、こんにちは。

休日にたまにはカミさんと二人でデートを・・・
ってことになり、こちらへ。

店内は女性客とカップルが多いです。
私ちょっと照れます(笑)



土日祝日のランチはこのようなメニューになっているようです。
通常メニューもオーダー可能だそうです。


「ホリデースペシャルランチ(1480円)」

私欲張りなのでこちらを。
ナンがでかくてハミ出しています。



カレーは2種類選べるので、「チャナ豆カレー」と大好きな「キーママタル」を。
どちらもおいしかったです。
辛さは「辛口、大辛、激辛」にも対応してもらえるのですが、今回は辛口で。
・・・でもかなり辛かったです(笑)
大辛以上は自信のある方だけにしたほうがいいかも。



タンドールは3種。
挽き肉のつくねのようなのが美味でした。

たまには独特の香辛料が薫る店内でゆっくり食事を摂るのもいいですね。

おいしかったです、ごちそうさま。

店名 : ジャイプール
住所 : 長野県上田市中央1丁目9-20定休日 : 水曜日(祝日の場合は営業)
営業時間 : 11:30~14:30(L.O.) 18:00~21:00(L.O.)
駐車場 : 10台

栄食堂 豚ロース生が焼定食@上田市

2009-09-04 20:00:00 | ラーメン以外の食べ物
みなさん、こんにちは。

家族で時々お世話になっている「栄食堂」さんに行きました。
いつも多くのお客さんで賑わっています。
夜は宴会をされている団体さんが多いです。



こちらの食堂はメニューが豊富です。
看板メニューの肉うどんはもちろん、定食類を頼む方も多いです。


「豚ロース生が焼(750円)+定食(200円)」

一品料理にプラス200円でライスと味噌汁がつきます。
かなりのボリュームですよ。



ショウガがバッチリ効いたタレがタップリ掛かっています。
肉も厚めで、量も多く大満足です。

麺類も多種類ありますが、ご飯ものもおすすめです。

おいしかったです、ごちそうさま。

店名:栄食堂
住所:上田市塩川1480
営業時間:11:00-14:00 17:00-21:00
定休日:木曜
駐車場:10台前後

こぶたや カツカレー@上田市

2009-07-24 20:00:00 | ラーメン以外の食べ物
みなさん、こんにちは。

少し前になりますが、こぶたやさんでカツカレーをいただきました。

こぶたやさんは何回かうかがったことがあるのですが、カツカレーは初めて食べます。


「カツカレー信州産 (1050円)」

写真ではわかりにくいですが、カツもライスもかなりのボリュームです。
店員さんに大盛りじゃないかと確認したくらいですから(笑)
信州産ポークもからっと揚げてありおいしかったです。



カレーの方もいけます!
生玉ねぎが入って、シャキシャキした食感がおもしろいです。



トンカツ以外にも洋食メニューが豊富でいいですね。

おいしかったです、ごちそうさま。

店名:こぶたや
住所:上田市中央6-4-57
営業時間: AM11:00~PM2:00(休日・祝日はPM3:00まで)/PM5:00~9:00
定休日: 月曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場:40台

中村屋 肉うどんと天丼のセット@上田市

2009-06-30 19:19:23 | ラーメン以外の食べ物
みなさん、こんにちは。

中村屋さん・・・はい、毎度当ブログに登場の上田駅前のうどんやさんです。


「肉うどんと天丼のセット(1000円)」

いつものこちらのセットを今回もいただきます。



馬肉を煮込んだ際に出るお出汁がスープになります。
具もその馬肉とねぎだけのいたってシンプルな構成です。
「素朴」という言葉がピッタリなおいしさです。



肉皿や馬刺しをつまみに一杯引っ掛けて、〆にうどんというのも体験してみたいですね。

おいしかったです、ごちそうさま。

店名: 中村屋
住所: 長野県上田市天神1丁目6-6
定休日: 水曜日
営業時間: 11:00~20:00
駐車場: 専用駐車場あり、17台