goo blog サービス終了のお知らせ 

新 余は満足ぢゃ!

わたくしピーナツかりんとうが満足した食べ物(主にラーメン)のご紹介

うなぎ小林 特重@下諏訪町

2012-11-05 19:00:00 | ラーメン以外の食べ物
みなさん、こんにちは。

私先日諏訪湖ハーフマラソンに出場しました。


「スタート前」

7000人参加ですので、スタート地点が見えません(笑)
両足の太ももがつりましたが、なんとか昨年を上回るタイム(2時間10分)でゴール。

がんばったご褒美に駐車場が空いていたら寄ろうと決めていたこちらへ。

駐車場も2台分、店内はちょうどテーブルが一つ空いていました。


「特重(3500円)」

下の段のお重のご飯の下にもうなぎが隠れていて、ちょっとうれしい気分です。

さすがに人気店だけあって、外はカリっと中は柔らかく焼かれて、タレの味も絶妙です。
今まで食べたうなぎの中でダントツに旨かったです。

おいしかったです、ごちそうさま。

店名:元祖しもすわ うなぎ小林
住所:長野県下諏訪町湖畔町6153-11
営業時間: 11:00~14:00 (オーダーストップ) 15:00終了
      17:00~20:00 (オーダーストップ) 21:00終了
(夜の営業に関して。用意した材料が終了次第閉店致します。予めご了承ください。)
定休日: 月曜日、第3火曜日
※いずれも祝日の場合は営業。翌火曜日が休みとなります。
駐車場: 20台

中華食堂 麻婆豆腐定食@上田市

2012-09-09 15:00:00 | ラーメン以外の食べ物
みなさん、こんにちは。

更新が滞っていますが、あいかわらず元気に食べてます。
不定期になりますが、時々更新したいと考えています。

最近、よく食べに行くのが18号線のココイチ跡にできた「中華食堂」さんです。
そして、いつもオーダーするのがこれです。


「麻婆豆腐定食(920円)+四川風(α円)」

オーダー時に「四川風で」と言うと、数十円プラス(金額失念・・)され、通常の麻婆定より変更することができます。

たっぷりのサラダに、杏仁豆腐、漬け物、ライス、スープがついてこの価格はお得だと思えます。



麻婆も大きめのお皿にタップリ。
四川風の中国山椒のしびれ感を感じながら、ご飯がどんどん進みます。
ちなみに定食のライスはおかわりできます。

他に、汁なし坦々麺なども旨いです。

おいしかったです、ごちそうさま。

店名:中華食堂
住所:上田市蒼久保1158-6
営業時間:11:30~14:00 17:30~21:00(日曜日は20:00)
駐車場:多数

風来坊名駅センチュリー豊田ビル店 元祖手羽先唐揚げ@名古屋市

2012-05-19 19:00:00 | ラーメン以外の食べ物
みなさん、こんにちは。

旅行2日目は浜松経由で名古屋へ。

名古屋ご出身の知人のお薦めの風来坊さんへ。
タクシーの運ちゃんも太鼓判押してました。

ところが満員で入口で1時間以上待ちと言われ、携帯の番号を教えて近所で時間をつぶしました。

で、1時間しないうちに電話が。

待った甲斐があったのがこちら・・


「元祖手羽先唐揚げ」(ごめんなさい価格失念以下全品です)

甘めのタレが絶品。
ビールが進みます。

写真ありませんが、手羽元も絶品でした。


「串カツ」

名古屋の八丁味噌のタレが掛ってこちらも美味。


「ドテ煮」

これも名古屋名物。
ちょっと味が濃いのでご飯と一緒の方がいいかも。


「鶏わさ」

こんなおいしい鶏わさは初めていただきます。
新鮮なのでしょう・・



そうくれば日本酒が進みます。



チーズレバーでしたっけ?
メニュー名失念・・



これも品名忘れましたが、軟骨つくねだったかな?
おいしかったです。



名古屋万歳!

どの店員さんも態度がよくて、どれもおいしくいただきました。

おいしかったです、ごちそうさま。

店名:風来坊 名駅センチュリー豊田ビル店
住所:名古屋市中村区名駅4-9-8 センチュリー豊田ビルB1
営業時間: 15:30~22:30(L.O.22:00)

栄食堂 豚ロース生が焼き定食@上田市

2012-05-15 19:00:00 | ラーメン以外の食べ物
みなさん、こんにちは。

丸子から東御市方面へ抜ける道路沿いにあって「肉うどん」の看板が目印の「栄食堂」さんへ行きました。
店内は家族連れから職場の飲み会の方まで、幅広い客層です。

働くお父さんは肉うどんよりこちらをオーダー。


「豚ロース生が焼き定食(950円)」

一品料理の豚ロース生が焼き(750円)に定食セット(200円)という組み合わせです。



おろし生姜がたっぷりのタレが私の好みなのです。



いつか1200円の海老フライをオーダーしてみたいと思いつつもきっとまたこれを食べるんだろうなぁ・・・

おいしかったです、ごちそうさま。

店名:栄食堂
住所:上田市塩川1480
営業時間:11:00-14:00 17:00-21:00
定休日:木曜
駐車場:10台前後

福楼(ふくろう) 四川麻婆豆腐@上田市

2012-05-13 19:00:00 | ラーメン以外の食べ物
みなさん、こんにちは。

「四川や」さんの姉妹店だった「五川や」さんが「福楼(楼の字は逆さまになります)」という店名に変わりました(ご主人は同じ方だと思われます)


「四川麻婆豆腐 激辛(900円)」

もちろんこれをオーダー。
四川やさんより辛めと思われますが、しびれる感じは控えめかも。
大盛りのライスとともに胃袋へ。



五川やさんのときよりメニューも増えてます。
ボードに貼られたセットメニューもお得感あります。

おいしかったです、ごちそうさま。

店名:福楼(ふくろう)
住所:長野県上田市大手2-3-5
営業時間: 11:30~14:00 / 17:30~21:00
定休日:日曜日
お店HP

焼き肉の家マルコポーロ丸子ベルプラザ店 盛岡冷麺@上田市

2012-05-01 19:00:00 | ラーメン以外の食べ物
みなさん、こんにちは。

わたくしの誕生日に家族で焼き肉を食べに行きました。


「盛岡冷麺」

各種お肉を食べた後にまたしてもこちらをオーダー。
辛味とリンゴ酢を入れてさっぱりいただけます。



会員に送られたお誕生日のお祝いのハガキ持参でいただきました。
まわりの目がちょっと恥ずかしいです。

おいしかったです、ごちそうさま。


店名:焼肉の家マルコポーロ 丸子ベルプラザ店
住所:上田市中丸子1682-12 丸子ベルプラザショッピングセンター内
営業時間: 11:30~24:00(ラストオーダー23:00)
定休日:なし

多喜亭 豚肉の角煮定食@東御市

2012-03-07 12:00:00 | ラーメン以外の食べ物
みなさん、こんにちは。

とんかつを食べに多喜亭さんへ行きました。



まずは「昼間歩き疲れて乾いたのどを潤すために生ビールを・・・」ですね!
カミさん、いつも運転代わってくれてありがとう。


「カキフライ(700円ぐらいだったような・・)」

大ぶりのカキにサクッと揚げられて、ソースでもタルタルでもどちらでもOKです。


「豚肉の角煮定食(980円)」

とんかつをオーダーするつもりがつい・・
あっ、味噌汁が写っていませんが、もちろん付いてます。



甘い味付けの角煮、ご飯が進みます。
カラシつけすぎ!にご注意を。



2代目店主に代わってもおいしさは変わりませんね。
ヒレカツ、ロースカツ、ミックスフライ定あたりが人気だと思われます。

おいしかったです、ごちそうさま。

店名:多喜亭(たきてい)
住所:長野県東御市本海野1496-125
営業時間: 11:30~14:00、17:30~21:00
定休日:水曜日

焼き肉の家マルコポーロ丸子ベルプラザ店 盛岡冷麺@上田市

2012-02-16 12:00:00 | ラーメン以外の食べ物
みなさん、こんにちは。

上田市中丸子のツルヤやデイツーのあるショッピングプラザにある「マルコポーロ」さんに行きました。

焼き肉を堪能した後にオーダーしたのがこれ。


「盛岡冷麺(価格失念)」

あっさりスープに盛岡らしい硬めの麺。



途中で別皿の辛味を入れたり、リンゴ酢を入れたりしながら食べます。
学生時代仙台の有名焼き肉店でバイトしてた自分としては、麺はもっと硬めでもいいです。

おいしかったです、ごちそうさま。

店名:焼肉の家マルコポーロ 丸子ベルプラザ店
住所:上田市中丸子1682-12 丸子ベルプラザショッピングセンター内
営業時間: 11:30~24:00(ラストオーダー23:00)
定休日:なし

ジャイプール パニール バターマサラ@上田市

2011-02-15 21:00:00 | ラーメン以外の食べ物
みなさん、こんにちは。

今回はディナータイムのジャイプールに伺いました。


「パニール バターマサラ(1150円)」

パニールというインド特有のチーズをバター、生クリームと煮込んだカレーという説明がありました。



カレーはバターの風味が強いですが旨みも十分。
辛さを「大辛」でお願いしたのですが軽く額に汗がにじむ程度の辛さでした。
四角に切られたインドのチーズが入っていますが、塩分はほとんど感じません。
これは珍しいチーズをいただくことができました。



ガネーシャは学問の神、成功と繁栄の神とのこと。
受験シーズンの学生さんにぴったりかも。

おいしかったです、ごちそうさま。


店名 : ジャイプール
住所 : 長野県上田市中央1丁目9-20定休日 : 水曜日(祝日の場合は営業)
営業時間 : 11:30~14:30(L.O.) 18:00~21:00(L.O.)
駐車場 : 10台

スコーン カタクラモールゲームコーナー@松本市

2010-12-26 16:48:45 | ラーメン以外の食べ物
みなさん、こんにちは。

年末年始体制で仕事がたいへんなことになっていますが元気です。

たまにはこういった写真も載せましょう。

先週松本に行った時、カタクラモールのゲームコーナーでゲットしました。



右のパンパースと比べていただければ大きさがわかると思います。
中身はまだ開けていませんが、結構入っていそうですよ。

今年もあとわずかですが、仕事もプライベートも精一杯がんばりましょう。