goo blog サービス終了のお知らせ 

Hei!(「ヘイ」って読んで「やあ」って意味)~義務教育世界一の秘密

義務教育世界一の国の教師養成の実態を探る旅。フィンランドの魅力もリポート!その他,教育のこと気にとめた風景など徒然に。

slant chair

2007年11月25日 | Weblog
あ,みつかっちゃった・・・作者の片本さんによれば,コンセプトは「いろいろ展開!ナナメなスツール。」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3pieces

2007年11月25日 | Weblog
あ,みつかっちゃった・・・作者の上野さんによれば,コンセプトは「3つのピースが支えあって完結するスツール」。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

relax

2007年11月25日 | Weblog
あ,みつかっちゃった・・・作者の稲津さんによれば,コンセプトは「お茶を飲む。映画を見る。本を読む。ゆったりとした時間を楽しむ。」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積み木chair

2007年11月25日 | Weblog
あ,みつかっちゃった・・・作者の伊東さんによれば,コンセプトは「座る+遊ぶ」。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タモのいす

2007年11月25日 | Weblog
あ,みつかっちゃった・・・作者の石本さんによれば,コンセプトは「脚,ひじかけ,背もたれの役割を残してどこまで構造体を減らせるかをテーマに製作しました。」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ,椅子

2007年11月25日 | Weblog
7つの木の椅子展 2007.11.22-11.27 1100-1830
於ガレリア・レイノB1Fレイノホール
広島市中区大手町3-7-3
082-245-2305

~広島市立大学・デザイン工芸学科3年7人による~

この布の間に木の椅子がかくれんぼしています。うまく見つけるのは,だーれだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする