Hei!(「ヘイ」って読んで「やあ」って意味)~義務教育世界一の秘密

義務教育世界一の国の教師養成の実態を探る旅。フィンランドの魅力もリポート!その他,教育のこと気にとめた風景など徒然に。

梅干し

2021年08月10日 | たべもの・スウィーツ


今年,初めて梅干しをつくった。あの有名な南高梅の完熟verをつかったもの。なかなか美味しそうじゃないかな。市販のものと比べて添加物がないうえに実際美味しい。そしてつくりかたの先生は,Google先生と,youtube先生(笑)。

梅干しって,本当に干すんだ!ってことを,人生で初めて知った驚きの年。まだまだ知らないことだらけで,学習意欲が高まるばかりだな。

今年は完熟梅1.8kg程度を材料としたけれど,すぐになくなりそうだ。来年はこの3倍はつくりたいな。つくれるかな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

O.VER

2021年08月09日 | アート・動画




友人から案内を受けたので,グループ展のお知らせ。

広島市立大学美術学会油絵専攻2年有志グループ展ということで,がんばっているらしい。

日程は,
2021.8.25-8.31
1000-1800(初日13時~,最終日~16時)

場所は,
ブラックギャラリー
広島市中区鉄砲町4-5

がんばっている姿って美しいからご紹介。行ってみようかな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原爆76忌

2021年08月06日 | 戒めの言葉
あの日から三四半世紀をすぎ,今年はヒロシマが七十六年目の朝を迎えた。毎年のことだが,過去の文章を使い追記する。

広島大学名誉教授の小笠原道雄先生によると,「『75年は草木も生えぬ』という言説は、原爆製造計画である所謂「マンハッタン計画」(Manhattan Project)に関わったハロルド・ジェイコブソン(H.Jacobson)博士の談話として1945年8月8日付けの<ワシントンポスト(The washinton post)>紙上に掲載されたもの」ということだ。

[Link(PDF): 小笠原道雄 「『75年は草木も生えぬ』という言説から ― 原子力破局の時代における教育学の課題 ―」]

大国の思惑によって,当時の広島市の人口35万人(推定)のうち9万 - 16万6千人が被爆から2 - 4か月以内に死亡・戦死し,原爆投下後の入所被爆者も含め56万人が被爆したとされる。

[Link(Wikipedia):広島市への原子爆弾投下

私自身は戦後の大阪市生まれでヒロシマの惨禍を直接は経験していない.。しかし,40年くらい前に広島大学の学生だったあの日,「平和教育」という講義で藤井敏彦先生に問われた。

「君たちは原爆死没者慰霊碑の碑文は誰がつくったものか知っているか。ヒロシマに学ぶ学生として世界の人たちに平和を伝えるとき,碑文をどう英語で伝えるか。」

全く答えられなかった。当時の浜井信三広島市長の要請によって碑文文案を執筆したのは雑賀忠義広島大学教授,英訳は次の通りだそうだ。

Let all the souls here rest in peace; for we shall not repeat the evil.

そして今年は,核兵器について大きな動きのあった年。2017年7月7日に国際連合総会で核兵器禁止条約が採択され,2021年1月22日に発効された初めての原爆忌だ。

[Link(Wikipedia):核兵器禁止条約

残念ながら我が国は世界唯一の被爆国でありながら,この批准国に名を連ねていない。

今朝の広島市長による平和宣言では核兵器禁止条約への批准を国に求めていた。しかし菅内閣総理大臣はあいさつでこれに触れなかった。

現状はなかなか厳しいと言わざるを得ないが,広島市民として,日本国民として,地球に生きるひとりの人間として,これを求め続ける必要がある。

76年前と同じように朝から照りつける日差しが眩しく暑い。今日は鎮まりし者たちへの祈りの日。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツで喜びを表すこと

2021年08月05日 | 教育・研究・ひとの育ち
オリンピックも終わりに近づき,悲喜こもごものニュースを見聞きする。

勝者と敗者の表情を映し出す映像を眺めながらふと思い出したのが,剣道のルール。

ベネッセ 教育情報サイト
ガッツポーズが禁止?剣道のルールから武道を考えてみよう

勝利を勝ち取った選手が表すさまざまな表情はもちろん素敵だ。ガッツポーズが自然と出てくるのも不思議ではない。表に現れてこない苦労がそれぞれあったのだろうから,それが実を結んだ瞬間,やはりうれしく反射的に気持ちが噴き出してくる気持ちはよくわかる。

けれど,剣道の世界にあるような,配慮に満ちた抑制的な立ち居振る舞いには極めて清逸な美しさをさらに強く感じるというのもまた事実。もちろんこれは私の場合だけれども。

スポーツと武道との違いに由来するのかもしれないが,こんなふうに感じるのって,古い古い昭和の人間の時代遅れの感じ方なのかな。まぁこれを時代遅れとするなら,時代遅れでいたいと思う今日この頃。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[24時間後接種リポート]モデルナ社製ワクチン2nd広島大学大規模接種

2021年08月05日 | ゼミリポート
昨日第2回接種を終えて24時間。どのような状況かについてログを残しておく。

左上腕部は,第1回の時と同じく,少し痛みがある。何かの予防接種をしたあとのような痛みが前回よりも少し強く感じるか。

ただ,多くの人に出現していた発熱は大したことがなかった。自覚症状もあまりなく,体温計で測ったとこころ,9時間後に37℃程度の体温上昇が確認できたくらい。

その他に気づいたこととして,腹部になんとも言えない重い違和感がある。ワクチン接種との因果関係はもちろんよくわからないが,とにかく今このように感じており,快適な状態ではないようだ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[接種リポート]モデルナ社製ワクチン2nd広島大学大規模接種

2021年08月04日 | Weblog
先ほど,新型コロナウィルス対応モデルナ社製ワクチンの第2回接種を完了した。

場所は前回と同じ西体育館。前回に比べて接種者は少し少ないという印象だった。



本当は7月31日(土)に予約をしていたのだけれど,実際に第2回接種をした人の多くが38度から39度の発熱をしてダウンしていると聞いて,これはまずいかと思い,接種予定前日になって変更させてもらったもの。

というのは,接種予定の翌日,8月1日(日)午後にはチューターをしている学生による制作展のギャラリートークがあり,それに同席をしようと思っていたことが一つ。そして翌々日の8月2日(月)には終日,教員免許の更新講習を予定していたことが一つ。共に発熱でダウンとなることは避けたいと思ったわけだ。

本来は既に大学の接種は終了しているので一般の方々の日程の中に入れていただいたかたちになる今日の接種は,会場へは1030に入り,書類と面談による確認をした。その後,1045には接種終了。Dブースだったが,とても優しい女医さんだった。
 
現在,接種後2時間半くらい経っているけれど,左上腕部に少し違和感が出てきたか?って感じ。前回は90分くらい経ってから少し鈍痛が感じられたので,大きくは変わらないのかな。第2回は副反応が大きいと聞くが,どうなんだろう。

Link:コロナワクチン、日本人の副反応の要因を医師が分析 「量」か「体質」か

予定変更で第2回の接種を完了したものの,今日はこれから会議が1つ,授業が2つ入っている。また明日は会議が2つ入っている。発熱でダウンするのかなー???
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山縣選手をはじめ3選手に感謝!

2021年08月01日 | Weblog
昨夕,陸上男子の100m予選が行われ,山縣選手をはじめ日本選手3人はいずれも予選敗退した。

結果は残念だが,目標に向かって全力で努力することの尊さを我々に教え感じさせてくれた。まだまだ闘いは終わらないが,ひとまずの感謝をしたい。

陸上男子100M 日本3人は予選敗退 日本記録保持者の山縣選手「すごい緊張した」「納得していない」

男子100M予選に山縣亮太選手、小池祐貴選手、多田修平選手の3選手が出場。3度目の五輪となった日本記録保持者の山縣は予選3組に登場し10秒1...

FNNプライムオンライン

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする