goo blog サービス終了のお知らせ 

Hei!(「ヘイ」って読んで「やあ」って意味)~義務教育世界一の秘密

義務教育世界一の国の教師養成の実態を探る旅。フィンランドの魅力もリポート!その他,教育のこと気にとめた風景など徒然に。

N700系のぞみ電源

2007-11-11 19:07:12 | Weblog
写真のようにパソコン・ケータイ用電源が全窓側席足元にありました。面白い発見。仕事を車内で進める時には,窓側の予約の方が都合よいかも。

電光板には,航空機に比べてN700系はCO2排出量が10分の1以下だって。温暖化防止という言葉は最近よく眼にします。

それにしても最近はこの新幹線の移動でさえしんどくなって航空機の方がよいと感じるようになってきました。身体にガタが来てますなぁ。おやすみなさいzzz
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月11日ラーメン

2007-11-11 18:53:11 | Weblog
本日番外編。上野「麺屋武骨」黒武骨味玉チャーシュー麺、1250円。高いっ!とはいえ,それだけするだろうなっていう中身。

特にこのチャーシューは写真で見てもわかると思うけれど,分厚い豚肉の煮込み。ラフティーのような柔らかさではなく,もっと噛み応えのある肉で,厚さだって3センチくらいのものが3まいだったかな,入っている。

「黒」っていうのは,イカスミで色づけされている模様・・・なんだけど,少々重すぎ。味わいが身体に染みてくるというより,暴力的。胃の中で暴れ回る感じか。若い人にはインパクトがあって好感度が高いだろう。

まぁ,たまにはいいか。明日まで満腹感が続いているかも???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタカラマン

2007-11-11 13:37:42 | Weblog
板から出来たイタカラマン。多摩市立多摩第三小学校展覧会、柴崎裕先生。お誘いの手紙をいただいたので,拝見&取材。圧倒的な図工の力を体感。取材した写真があるので,後ほどいくつかアップしようと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする