暇な時にシニア層のブログを見る。
皆さん苦労されていて、あまり明るい話題がない。
苦労されてないシニアはブログなど書かないのかもしれない。一種のリア充状態にあるのだろう。
私はあまり生活に対する不満はないが、自分のための備忘録と認知症予防(または認知症発症の繰り延べ)のために毎日せっせとブログを書いている。
女性のブログ主は結構離婚されている方がいらっしゃる。正解でしょう。経済的には大変だと思うけど、なんといっても身と心が開放されるのが一番。
そろそろ婚姻生活も子育てが終わった時点でひとまず終了、ということが普通という時代になるのでは?かつそれを想定した社会的な制度が必要じゃないかと思う。
私は別にその恩恵に浴したいとは思わないが、それで救われる人が沢山いるだろう。
将来的には「安楽死」と合わせて政治的な課題になってくるのでは。
安楽死については私も興味がある。寝たきりの人生などに意味はないと思うので自分がそんな状態になったらさっさとあっちの世界に行きたい。
勿論、本人の意思の確認や、相続制度の整理なども必要となるだろうが、私が生きている間にそんな動きがあるかも。
*****
今日は芝生をもう少し綺麗にして、それからミミズ退治にとりかかる。時間が余ればジムに行くつもり。
昨日、一昨日とジムには行ってないので。
筋トレも毎日やるより間を置いたほうがいい、という説もあるが本当かな。
もう少し筋トレの科学を勉強したほうがいいかも。
*****
昨日息子は無事神戸旅行から帰宅した。
私が渡したデビッドカードを使っていたので、利用の都度システムから私宛に通知がくる。なのでどこにいて、何をしているかは大体把握していた。
お菓子の土産ももらった。美味しかった。
やはり神戸のお菓子は格別だ。
*****
ドジャーズが勝った。山本がよかったね。
*****
午前中は芝生のクズを熊手でかき集めて処分した。
午後は芝生の縁を手鋏で刈り上げたい。
時間があればミミズ退治だが、明日にしてもいいかな。
最後はジムに行きたい。
*****