日本各所、大変な雨らしい。
ユーチューブで某放送局の報道を見たが、東京をはじめ、昨日はどこも大変な雨だったらしい。
そういえば昨日姉から電話があったが、開口一番すごい雨、と言っていたので、???と思った。
我が地元では全く降ってないので。
上記報道で雨の様子を示す地図が出たが、なんと我が地元は周りの山々が雨雲をブロックしていて雨ゼロ状態だった。
目黒川が氾濫のおそれと聞いて、20年近く昔のとある女性との会話を思い出した。
彼女は中目黒に済んでいたが、「近くにある目黒川が氾濫する可能性があるのが怖い」と言っていた。それを聞いて私は「あの小さな目黒川が氾濫?」と思ったものだが、それが現実化したということ。
小さな川でも川辺には住まないほうがいい、常々思っていたが、その通りだね。
海辺、川辺は Seaside、Riverside ということで人気だが、やはり水は怖い。
*****
さて姉からの電話だが、義兄の状態がかなりやばい、ということだった。
昨日まで元気だった人がバタンと倒れて寝たきりになる。他人事ではない。私もそうならないとは限らないので、それに備えていろいろと今やっているところ。
*****
昨日近くの喫茶店でコーヒ豆を買った。
いつもはちょっと遠い隣町の豆専門店で買っている。
専門店はいいが、あまりにも遠いので気軽に買いにいけない。なので近場で試しに調達してみた。
豆はちょっとくすんだ感じで、専門店の黒光りしたいかにも新鮮そうな豆に比べると見栄えは落ちる。
期待せずコーヒーメーカーで淹れたら、これが以外と美味しい。風味もちゃんとある。
値段の比較はしてないが、往復の手間を考えると今後はこの近場コーヒーで十分という気がした。
もっとも専門店は100gでも売ってくれたが、喫茶店は出来合いのパックに入っているので200gでしか売らない。ま、仕方ないか。
*****
昨日は市民病院で糖尿病の検診に言ったが、数値が結構改善していた。
考えられる理由は:
(1)極力砂糖を避けている。コーヒーも砂糖抜きだ。
(2)ほぼ毎日ジムに行って体を動かしている。おかげて体重も減少傾向が出てきた。
(3)食後すぐの運動が血糖値のスパイク状態を回避するのにいいと聞いたので、10分ほど散歩するようにしている。これまで散歩というと体重減少を目的としていたので、少なくとも30分は歩かないと、と思っていた。なのでだんだん面倒になりとりわけ夏場は歩かなくなった。しかし10分でいいとなると気軽に歩ける。日傘も先日ホームセンターで買ったので日差しも遮断できてまあまあ快適。とはいえ気温自体が高いので10分以上歩くのは苦痛だ。
(4)血糖値減少とは無関係かもしれないが、小麦粉を絶っている。ラーメン、うどん、パン、ピザ、カレー、いずれも敬遠している。そのせいか、そもそも体調がいい。ラーメンなどを食べたいという気持ちもだんだん薄れてきた。いつまでこれが続くかは分からないが。
*****
CX-5のニューモデルが発表された。
あくまでも欧州仕様とのことだが、来年発売の日本向けも同じ仕様だろう。
結構がっかりした。理由を大きなものから述べると:
(1)ディーゼルがない。なんと、CX-5の一番の魅力だったディーゼル車が出ないのだ。これが一番のがっかり。
(2)マニュアル車がない。時代の趨勢を見ると仕方ないのかもしれないが、運転の楽しいが減る。
(3)くるくる回る操作ノブが廃止され、大型液晶画面で指でスリスリするタイプに変わった。運転中に液晶画面を凝視して操作しろ、ということ。高齢者になると暗い時に液晶画面が見えづらくなるのでこれは痛い。そもそもくるくるノブだと前方を見ながら手元で操作できたので安全性も高かった。どうしてこんな改悪をしたのか?理解できない。
そもそも新しいモデルにはマニュアル車がないことが分かっていたので、買うつもりはなかったが、それにしても残念なことばかり。
今持っているマニュアルのディーゼル車を後生大事に使うつもりだ。どうせあと10年くらいで免許返上になるだろう。
*****
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます