朝はいい天気だ。日本全国で大雪が吹き荒れているとはとても信じられない。
天気予報によれば午後雪がふる。しかし大した雪にはならない見込み。
やはりこの地方は日本で一番災害に無縁だな。たまたま親がここに住んでいたので、私も東京から流れてきて今住んでいるだけだが、親に感謝しないといけない。
今年が自分にとってどんな年だったかを振り返ってみよう。順不同で。
(1)東京事務所を閉鎖した。
これは結構大きな出来事だったな。高校を卒業して浪人生活を始めたときからずっと東京とその周辺が生活の根拠だった。10数年前に地元に帰ってきてからも、東京に事務所を置いていたので、頻繁に行き来していた。その拠点がなくなった。9月以降、一度も上京していない。
2月以降は東京の老人ホームにいる母親とも実質的に面会謝絶なので、もう上京するインセンティブもない。
しかしそのおかげでコロナ禍の最中でもあまり生活が制限されることもなく、のんびりと暮らせた。
おまけに事務所売却益のキャッシュがかなりあるので、当面は仕事がなくても困らない。
いいタイミングだった。不幸中の幸いということ。
(2)新聞購読を完全に止めた。
朝日は母親が東京に移動したときに解約したが、その後日経と日軽産業を読んでいた。それも今年止めた。これで新聞とは無縁になった。
最近ゴミを処理するときに「何か楽だな」と思うことがある。よく考えれば新聞紙を処分する手間が省けたのが大きい。これは結構重いからね。ただ、割れたグラスを処分するとき、新聞紙は便利なので、少し残してある。
結局新聞の利用価値など、それくらいだ。
新聞はやめたが、NHKの受信料はもちろん払っている。しかしテレビもほとんど見なくなった。NHKどころか、民放も見ない。立派なソニーのテレビ受像機はあるが、いつも見るのはYouTube。たまにアマゾンプライムや、Netflix、U-Next などを見ている。
既存マスコミは全く信用できないので、読んだり見たりするのが無駄どころか、有害だ。
ネットの玉石混交の情報を自分なりに取捨選択して取り入れるのが一番賢いやりかただと思う。
(3)アップルウォッチを買った。
腕時計は30年近くしなかった。異物を身に着けたりまとったりするのが苦手だ。
結婚指輪もしなかった。結局離婚したので、よかったと思う。
首輪、腕輪、鼻輪、とにかくチャラチャラしたものを身に着けたくない。
しかしあるとき友人がアップルウォッチで奥さんと電話しているのを見て、気が変わった。
アップルウォッチで電話は流石にする気はしない。しかし話を聞くと、スイカが入るし、クレジットカードも入る。これだけで日常の決済が可能というので俄然興味が出て、結局買った。
買って正解だった。特にガソリンスタンドでアップルウォッチを使って支払うのが快感だ。
コンビニは今はいつもアップルウォッチで支払っている。
スーパーはまだほとんど採用してないので、残念だな。せめて近くの西友だけでも導入して欲しい。
(3)スーパーのセルフレジを使いこなせるようになった。
といっても最寄りの西友にはないので、いつもレジに並ぶ。
はやく全てのスーパーで導入して欲しい。老人は苦手、という声も聞くが、立派な老人の仲間入りをした私がやすやすと使いこなしている。この痴呆症が少し発症している老人がだ。
なれれば老若男女、誰でも使える便利なツールだ。
(4)年金受給を始めた。
年金受給はもう少し遅らせようかと思っていた。しかしいろいろと回りの話を聞いて、早いにこしたことはない、と思う、今年から受給を開始した。
今はまだ会社からの収入があるので少し減らされているが、いずれ満額もらえることになる(そのはず)。
おかげで毎月の家計は黒字基調で、黒字分は機会的にGMOクリック証券の投資信託に放り込んでいる。順調に増えている。当面金の心配がないというのはないよりだ。このコロナ禍でもあわてふためくことはない。
これもこれまで蟻ではなく、そこそこキリギリスの生活をしてきたおかげだ。
ところで、私自身はこれまでサラ金やリボ払いを使ったことがない。借金は住宅と車を除けばしたことがない。
サラ金、リボ、借金に頼る人は沢山いる(らしい)が、その思考構造がよく分からない。
稼いだ分を上限として、その中で暮らす、ということがなぜできないのだろう。もちろん特殊な環境にいる人はいるだろうが、私が考えているのは、私と同じような教育を受け、就職した人たちのことだ。そんな人達でもサラ金、リボ、借金に手を出すのは例外ではない。でなければこんなに普及していないだろう。
live within one's means という英語を中学で習ったが、たいして難しいことではないと思う。
(5)ジムニーを1年以上乗り回した。
毎日乗っていて、毎日楽しい。今日は雪が降りそうなので、初めて雪上運転ができそうだ。
この車は運転できなくなるまで乗り続ける気がする。あと20年くらいかな。
(6)息子が真面目に仕事を続けている。
実質的に親子関係は遮断されているが、本人は真面目に仕事に出かけている。通帳は私が管理しているので、毎月いくらもらっているかは把握している。大した金額ではないが、親元で暮らしていて、ガソリン代などの車絡みの費用も自分では一銭も払わなくてもいいので、生活するには十分だ。
一応穏やかな暮らしぶりなので、親としては安心だ。
(7)母親も元気そう。
2月以降面会謝絶で会っていないが、ときどき電話をしている姉が言うには、頭はしっかりしているらしい。これも一安心。
とはいえ、もう90も超えているし、いつまでも元気というわけにはいかないだろう。そろそろ覚悟しておかないと。
(8)メルカリでいろんなものが処分できた。
生活のリズムという点で、メリカリが占める割合は結構大きかった。大した金にはならないが、その金も溜まる一方で、どう使おうかなやんでいる。ものが処分できて家の中がすっきりしたので、掃除なども何故かやる気が出てきた。
(10)庭仕事に精が出るようになった。
庭仕事といっても、芝生の管理と、生け垣の管理がほとんどだ。これがなかなか楽しい。老後の楽しみには一番だと思う。
とりあえず、こんなところか。
*****
今、12時半。やっと雪が降り始めた。
北の方はもうどんよりとした雪空だ。
西友になにか買いにいくべきか、ちょっと検討してみる。夜はしゃぶしゃぶを予定している。
その後は、珍しく年越しそばを企画している。
*****
今、午後1時半。西友で今年最後の買い物をしてきた。
雪は降っているというより、ぱらつく程度。「雪のようなもの」というのが正確かも。全然雪としての根性が見られない。
夜まで降り続くようなので、明日の朝にはそれなりに積もっているかも。そうなればジムニーの処女雪上ドライブだ。
*****
仕事のパートナーから今年最後の納品があった。これをチェックしてクライアントに納品するのが私の仕事だが、さすがに正月明けにしよう。クライアントからは余裕のある納期をもらっているしね。
さて、後、午後にやることは、今月の経費を整理して税理士事務所に送る資料を作るので、今年最後の請求書を数点、クライアントに送ることくらいか。
もっとも税理士事務所宛の資料作りは、明日の方がいいかも。この後、銀行口座になにか入金があるかもしれないので。
ということで、だし汁作りでもするか。昨日、鰹節と昆布はかってあるから。生まれて始めてだし汁を作り、明日の雑煮作りに備えることとしよう。
通販サイトで買ったおせち料理も一日かけて無事解凍が終わった。自分の分と息子の分だ。息子の分をメモをつけて後で玄関に置いておこう。最近は私が用意した食べ物は黙って持って2階に上がっていくようになった。昔は手を付けなかったけどね。
*****
今、午後4時前。
流石に雪がつもり始めた。とはいえ、薄化粧くらい。
このまま明日の朝まで降り続けるようだ。明日はジムニーかCX5で少しドライブしてみるか。
*****
今、午後6時半。
雪は止んでしまった。
芝生には薄っすらと雪が積もっているが迫力はない。
明日まで降るのだろうか?
*****
今午後9時半。
雪は止んでいる。
これでは明日は積もってないな。
では皆さん、よい年をお迎え下さい。