八国山だより

ノーサイレントマジョリティ!ごまめの歯ぎしりといえど、おかしいと思うことはおかしいと自分の意思を発信しなければ

あやしい検察審査会という存在

2010-10-14 17:26:58 | 政治
 「低気温のエクスタシー」さんによれば、「検察審査員はクジ引きで審査員を選出していない」とのことである。

101 名前:傍聴席@名無しさんでいっぱい[]
投稿日:2010/10/13(水) 20:44:50 ID:KdggdGgO0

検察審査会は、クジ引きで呼出しがあり、あたると出頭義務がある。
無断の出頭拒否は、10万円以下の過料のはず。
けれども、この60年間、だれ1人として過料を取られた者はいない。
だから現実には出頭する者は10人に1人もいない。
けっきょく裁判好きのプロ市民以外誰も参加しないのが現実だ。

こんなもんが民意の訳ないだろうw
初めに結論ありきのヤラセだ。

裁判員制度も、もうすぐこれと同じ惨状に陥るだろう。
検察審査会も、裁判員制度も、ただちに廃止すべきだ!!!




《備考》

charlie(橿原在住)
http://twitter.com/sukiforumcom/status/12974019280
検察審査会の検察審査員は、無作為に抽選で選出されていませんよ。
随分前ですが審査員の方からふさわしい人を推薦してほしいと依頼があったので推薦しました。任期は6か月、そのうち半数が3か月ごとに改選されていません。推薦した方は審査員会会長も歴任されました。


 上記で法に違反し、さらに議事録を取っていないとのことでさらに法に違反している。そのほかに、どんな事情があったにせよ小学生でもできる割り算(平均年齢の算出)を2度にわたって間違えるというのもあやしい。

 これらの事実を踏まえると、実際のところ本当に11人の委員が存在したのか、そして本当に議論は実施されたのかという疑問がわいてくる。

 検察審査会の議決用紙の末尾には「国民の責任において~」とあるが、筆者は国民の一人として今回の議決の責任を負えない。なぜなら、その議決は通常の取引ではごく普通の、かつ農地法ではそうせざるを得ない「期ずれ」についておのれの理解力のなさを棚に上げて罪に問うているからである。その11人だけで責任を負ってほしい。そのような理解力の不足は、審査委員としては不適格であると思う。また、このような11人の暴挙のために当該選挙区の選挙民13万人の意思が踏みにじられていいのだろうかとも思う。




最新の画像もっと見る