パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」から引っ越し、同じ内容で書き続けます。

小石川後楽園の野鳥と花

2013-03-14 23:58:00 | 野鳥のいる風景
2013/3/14 友人が上京して3日め。

朝の 小石川後楽園 へ散歩に行きました。
見頃は、大寒桜と寒緋桜。

植物の写真はこちらもどうぞ!
⇒ 2013/3/14 小石川後楽園 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

由緒ある佇まい。


入口




曇り空からは今にも小雨がぱらつきそう~。


咲きはじめたシダレザクラ


大寒桜と円月橋




満開の寒緋桜


寒緋桜の下を 野鳥が歩いています。
しろはら~。(撮れませんでした)

シメです。




あちこちで、鳥の声が聞こえます。
シジュウカラやメジロ、カワラヒワ、ムクドリなど。



ヒイラギナンテンにヒヨドリが!


花を食べています。




池には、カルガモがたくさん。


運が良ければ、翡翠も見られるそうです!
桜(サクラ)が満開の頃にはお花見もいいね、また遊びに行きたいな。

めも:2013/03/14 RICOH PX で撮影


 → 小石川後楽園 (公園へ行こう)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◎Google Nexus 7 買ったよ! | トップ | ※※XPノートの再セットアップ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野鳥のいる風景」カテゴリの最新記事