りょうた日和

息子りょうたとのばたばたな毎日。
倉敷市民会館でパソコン教室を開講しています。

お友達の家へ

2019-06-02 17:00:05 | 日記

3年生になってからお友達の家へ行くことがとても増えました。
うちにくることも増えたのですが、うちだとなにを話しているか、なにをしているかが見えるのですが、
お友達の家でどんなことをしているのかわかりません。

とても心配です。

きちんと躾をしていないので。

遊びに行ったお母さんもりょうたがなにか良からぬことをしたとしても言えないと思うので、
冷や冷やしながら預けます。

りょうたはゲームとなるとむきになったりすることが多いので、ほんとに心配です。

今まではお休みの日にお友達と遊ぶなんて年に数回でした。
なので、週末は家族で過ごしていたのに、突然の変化。
私たちも戸惑っています。

だけど、成長です。
けんかしたり、トラブルにあったりしながら学んでいる、そう思って見守ることにしています。

ママ友からプレゼントもらいました。
妹の幼馴染で私の幼馴染でもあります。
誕生日覚えててくれたんだね。
ありがとう。



育児の悩みも相談しあっています。
ありがたい存在。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。