りょうた日和

息子りょうたとのばたばたな毎日。
倉敷市民会館でパソコン教室を開講しています。

お休みの月曜日

2015-06-29 20:34:11 | 日記

今日は講師仲間のくみちゃんが倉敷から遊びに来てくれました。

プレゼント。
いつも素敵。
ほんと彼女のセンスの良さには感心します。

ありがとう。

手作りのお菓子もとてもおいしい。
私にできないことをすらすら~とするんです。

一緒にランチ。
里庄のオープーサンブルーへ。
以前一緒だった「くらねっと」でランチ取材していた彼女。
おいしいところじゃないと・・・

気に入ってくれてよかった。

今日は話した話した。

ほぼ5時間話しっぱなし。

仕事の話をできるのはくみちゃんだけ。
頼りになります。

また来てね~


つばきの丘公園

2015-06-28 20:25:11 | 日記

久しぶりにお出かけ。

といってもとなりの里庄町へ。
気になっていた公園「つばきの丘公園」

見晴らしよく、きれいな公園でした。

こわがりりょうたの成長も見ることができました。

休憩は缶ジュースで。

お昼は寄島じじばばとうどん屋さんへ。

鴨方の水車のおうどん屋さん。
必ず水車を見たがります。

りょうたに何食べる?と聞いてはだめです。
必ず「うろん」といいます。

うろん・・・
うどんだけどね・・・


野菜生活

2015-06-26 20:13:32 | 日記

夏野菜がおいしい季節になりました。
       
野菜の消費が多い我が家。
毎日キュウリをポリポリ、トマトをがぶり、じゃがいもをほくほく、紫蘇をパリパリと食べています。

野菜を食べると体が喜んでいるのがわかります。

そして、元気になります。

りょうたも野菜好きです。

いつもお野菜をくださるHさんに感謝です。
いただいた野菜はおいしのはもちろん、安心して食べられます。

今日も野菜生活。
幸せです。

いただいたお寿司と実家からもらった魚。
  
今日の晩御飯でした。


たけのこごはん

2015-06-25 21:54:02 | パソコン教室

家庭教師先の方にたけのこごはんをいただきました。


春にもいただきました。

これがとてもおいしいのです音譜音譜


     

私にはとうてい作れません・・・


今日の晩御飯はたけのこごはん、鯛のきゅうりカルパッチョ、とうもろこし、お味噌汁です。


鯛のきゅうりカルパッチョは鯛のお刺身にすりおろしたきゅうり+ドレッシング+オリーブオイル。

テレビで紹介されていました。


買ったのは鯛とお味噌汁に入れたお豆腐のみ。


あとはすべていただきもの。

いただきもので生活しています・・・


ほんと、感謝の毎日です。


とれたてトウモロコシ

2015-06-25 16:35:28 | 日記

今日は暑かったですね。

仕事から帰ると前のおじさんがとうもろこしを畑からとってくれました。

息子が野菜のおじさんと呼ぶ方です。


毎日畑で野菜を作っています。

 

「すぐにゆでて食べたらおいしいよ。熱湯4分よ」と。



 

早速ゆでることに。


皮をむいだら2本から虫が出てきましたハロウィン

無農薬野菜です。


生で食べてみました。


おいしい~ニコニコ

甘い~ラブラブ


ゆでたのも。


最高!!


北海道気分でした~。


おじさん、ありがとうございます。


ばたばた動いている私に時々声をかけてくださり、とても感謝しています。

声かけづらいと思うのですが・・・


とにかく、今まで食べたトウモロコシで№1でした。

これからお迎えです~。
みほちゃんにもおすそわけ・・・


幼稚園の本

2015-06-24 09:20:08 | 日記

今日は涼しい。

幼稚園から本の注文用紙を持って帰っていました。
今日、持たせました。


1冊はりょうたがほしいと言った昆虫の本。
もう1冊、私がほしい本を注文しました。

「スイミー」これは小学校1年生の時の教科書にのっていた話。
大好きでした。

懐かしくて・・・

来月届くのが楽しみです。

机の下にもぐっています~


今日はこれから日舞の稽古です。


絵本

2015-06-23 19:44:38 | 日記

今日は1日蒸し暑かったですね。

いろいろ片付けました。
図書館にも行きました。

借りたい本があったんです。

先日、りょうたがくもをたたいたんです。
小さなくもを。

私は蜘蛛は家で見つけると殺さず、どうにか外へ出します。
悪いことしないし・・・

ダンゴ虫をあんなに愛おしそうに手に乗せ、飼いたいとまでいうりょうたなのに、なぜ蜘蛛を・・・

すぐに蜘蛛の糸を読んであげようと思いました。

私も小さな頃、蜘蛛の糸を読みました。自分で読んだので小学生だったのかな~。
かなり印象に残ったのを覚えています。
そしてそれ以来、虫など殺したりしなくなったと思います。

虫を殺さなかったら地獄へ落ちても助けてもらえるかも・・・そんな考えからではなく、神様がいて自分の行動を見ている。
悪いことしちゃだめだな。自分だけ助かろうというのはよくない。困っている人は助けてあげよう。

そんな風に思ったのを覚えています。

蜘蛛の糸は子供にいい意味でショッキングな本だと思います。

鴨方の図書館で調べてもらったのですが、絵本の「蜘蛛の糸」はありませんでした。
読み物ならあったのですが、4歳児には絵が必要です。

残念、でもいいことがありました。
探してもらっている間、図書館のいつも見ない書庫の本を何気なく見ていました。
そうしたらあったんです。

私がずっと探していた本。
書名がわからず、内容を話してもわかる人がいず・・・もう読めないかなと半分あきらめていた本。
「郵便馬車できた12人」でした。

この本も子供の頃大好きで絵もとてもきれいで何度も何度も読んだ本。
大人になってもふと読みたくなる本です。
だけど、見つけられずここまできました。

図書館でぱらぱらと読みました。
まさにこれです。

私が持っていた本とは違うけど、内容は同じ。

夜、りょうたに読みました。
りょうたは途中で寝ましたが・・・

蜘蛛の糸はまた探してみようと思います。

七夕が近いので、星に関する本を借りました。