
お疲れ様でした。
帰りの天長フェリーにて。
今年も無事、15時55分発の舟に乗れました。
この後、阿久根からは東郷町、樋脇、入来、と抜ける山間路を利用して、夜7時に到着しました。
会場からの所要時間、約3時間30分となりました。
行きの、高速道利用、松橋経由陸路の所要時間は3時間10数分でした。
天草下島、思ったほど遠くないのかもしれません。鹿児島からの参加者は、今回26名だったということです。
参加費は、一般5000円、JCA会員で4500円です。
天候にもよりますが、春先の非常に走りやすい大会です。
来年は、皆様の参加ご検討、よろしく御願い致します。

帰りの天長フェリーにて。
今年も無事、15時55分発の舟に乗れました。
この後、阿久根からは東郷町、樋脇、入来、と抜ける山間路を利用して、夜7時に到着しました。
会場からの所要時間、約3時間30分となりました。
行きの、高速道利用、松橋経由陸路の所要時間は3時間10数分でした。
天草下島、思ったほど遠くないのかもしれません。鹿児島からの参加者は、今回26名だったということです。
参加費は、一般5000円、JCA会員で4500円です。
天候にもよりますが、春先の非常に走りやすい大会です。
来年は、皆様の参加ご検討、よろしく御願い致します。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます