goo blog サービス終了のお知らせ 

約18年続く、坂之上サイクルの自転車情報記録です

1998~坂之上サイクルステイション、2018~坂之上サイクル東開フィット、2022~坂之上サイクルけだな古民家

レベル☆おやつ 「おやっどさぁー」

2008年11月11日 21時52分37秒 | レベル☆補給食
福岡に行かれたお客様から「梅ヶ枝餅」をいただきました。
ありがとうございます。。


ところで、「お疲れ様」の表現で、鹿児島の年長者は「おやっとさぁ」と言います。


「さぁ」は、「様」が語尾変化したものです。

「おやっ」は、「ヤツレている」に丁寧表現の「お」を付けたものかどうか、定かではありません。

おやっとさぁの名前が付いた焼酎もあります。




ところで、「おやつがドッサリある」時、

鹿児島在住者は、

おやっどさぁー



・・・・


とは言いません。


「おやつがどさーっ」

です。すいません。

レベル☆おやつ 「本日のいただき物」

2008年08月09日 22時52分37秒 | レベル☆補給食
なんかオリンピックが始まったんでしょうか。

テレビはCS放送しか映らないものですから、今夜もツールドフランスの山岳ステージをビデオ観戦したりしております。


ツールを途中リタイアして金メダルを狙いに行った、カベンディッシュ君はどうなったでしょうか。

彼の乗る新型ジャイアントが公開されて、なかなかの評判をいただいております。

本日は色々沢山いただきました。


どうもありがとうございました。
o(^▽^)o

レベル☆おやつ 「南国白くま」

2008年08月08日 23時27分11秒 | レベル☆補給食
鹿児島県 以外で当ホームページをご覧の皆様には申し訳無いのですが、鹿児島のスーパーには、300円クラス ビッグサイズの白くまアイスが売っておりまして、

暑すぎてシナレてしまいそうなとき、ここ一番の気付け材として買いに行きます。


夏の暑さにガツンとくるアイスを食べたら、また組み立て作業に入ります。


大きさ比較で並べたボトル、新入荷の「サウニエルデュバルチームボトル」です。

レベル☆おやつ 「クッキーいただきました。」

2008年02月22日 20時05分58秒 | レベル☆補給食
手作りクッキーをいただきました。

完食です。

ごちそうさまでした。

(^-^)/




どんなクッキーだったかというと、手塚治虫さん原作、「火の鳥宇宙編」に出てくる「タマミ」が元のムーピーに戻った時の姿、のような形・・・でした。


「ああ、タマミ・・・。元の姿に戻ってしまったんだね。」が、かごの中にいっぱい・・・しかも、美味しくいただける。

どうもありがとうございました。







レベル☆おやつ 「濃厚な味わい、黒糖ドーナツ棒」

2008年01月08日 20時56分41秒 | レベル☆補給食
お土産いただきました。

今度は、沖縄本店熊本支店のお土産「黒糖ドーナツ棒」です。

濃厚なのにくどくない、歯ごたえはあるのに柔らかさもある、なかなかのお味でした。


昔ながらで懐かしさもある黒糖風味を現代風にアレンジしたこのお菓子、自転車でいうならば、細身のスチールパイプなのにスローピングスタイル、といったおもむきがあります。


(中島 注 立て続けだったおやつネタに、なんとか自転車をからめてみました。ホッとしてます)
お土産ありがとうございました。

撮影協力 KANDA様