goo blog サービス終了のお知らせ 

約18年続く、坂之上サイクルの自転車情報記録です

1998~坂之上サイクルステイション、2018~坂之上サイクル東開フィット、2022~坂之上サイクルけだな古民家

レベル・マニア   マニア失格

2006年08月28日 07時46分29秒 | レベル☆マニア
レベル・マニアでは、一般的な民間人の方々の創造範囲を超える、自転車人間に進化した人々の愛と感動をお伝えします。

 で、いきなり失格したのは中島です。

愛と?感動と、興奮のスペイン1周レース、「ブェルタエスパーニャ」のCS生放送が始まったのですが、深夜の開始にこらえきれず寝てしまいました。


同日マニアックM様は、ツールドフランスのビデオを朝5時までご覧になっていたそうで・・・


レベル・マニア 始まりました!ジロデイタリア

2006年05月07日 01時11分18秒 | レベル☆マニア
イタリアのおじさんたちはイタリアワインでも飲みながら見るんですかね。

ドイツだったらビールなんでしょうけど。ジロデドイツ・・・言うわけ無いですね。

イタリアンカラーに並べたビール、3本目いきます。飛ばします。市川さんも飛ばしてます。ダブルツールを狙うイバンバッソさえも「サングラスしたほうがいいですねえ」なんて斬られてます。ゴウゴウー

雨でCSの電波が途切れ途切れです。



すいません、サイクリングの報告忘れてました。砂の祭典サイクリングフェスティバル、加世田市長を100番目の参加者に向かえ和気あいあいに終了しました。天気が崩れずにすんだのもひごろのみんなの行ないのお陰でしょうか。

また一緒に走りましょう!

レベル・マニア トマジーニ組み立て中

2006年05月02日 21時19分48秒 | レベル☆マニア
カンパニョーロのコンポやクラシックなアルミパーツが似合う、イタリアンメイドのトマジーニを組んでます。

飾って良しではあるんですが、むしろ街のお気に入りの喫茶店までさりげなく乗りつける、なんてどうでしょう。

上質へのこだわり、いいと思います。ただし贅沢はしない。コンポはオーナーの意向であえてベローチェを選んであります。





レベル・マニア また作ってしまいました。

2006年04月02日 00時30分07秒 | レベル☆マニア
いつもご覧の方は、タイトルと記事の内容があってないことに「またか・・」とお思いでしょうが本日も暴走いたします、すいません。
明日の球磨川サイクリング大会、晴れるといいんですけど、念のため雨対策などを書こうと思いながらCS放送の「ミラノ-サンレモ」を見てこんな時間になってしまいました。感動したよポッツァート

雨のサイクリングイベント対策、初心者向けです。上級者は各自のスタイルでどうぞ。
レインウエアはのんびりペースなら上下、UPペースなら上だけに一枚、水をはじくジャケットみたいなものでもいいかもです。気温に合わせて判断を。雨の日はおなかが空きやすいので補給食を。口元が濡れるといっても体への水分補給は忘れずにしっかりと。ただ、トイレは近くなるので機会があるごとに排出も。サングラスは曇ります。曇り止め対策と、インナーレンズをつけてお使いの方は眼鏡を持って行きましょう。携帯や財布を入れるビニール袋、使い捨て合羽になる大きなゴミ袋等もチェックグッズです。チェ-ンにはトロッとしたウェットタイプの油を付けておきましょう。飛ばさず無理せずで、ご安全に。

新刊の紹介です。レベル・マニア

2006年03月22日 23時01分04秒 | レベル☆マニア
サイクルスポーツ誌の八重洲出版社から[イタリアの自転車工房物語]が発売されます。

書店にはじき並ぶと思いますが、興味のあるかたはどうぞ。2520円、価格もマニアですが内容の濃さはそうとうなものです。

変わり行く時代の中でかたくなに物造りにこだわる職人たち、数十年後のマニアから見たら、伝説のビルダーのマシンを手にできる我々はとてつもなく幸せなのかもしれませんね。偉人ランスの走りにも熱くなれましたし。(まさか、もう出ないよね