うーわーるど。

うーわーるど。
うー語でブログマイペースに綴ってくんで
何かを感じお気軽お気楽にご覧ちょ。

あいのり

2009年03月24日 23時01分05秒 | Weblog
毎週月曜夜11時は、あいのり。


月9見てぇスマスマ見てぇあいのり見てぇ~って、ある意味毎週月曜日はフジテレビっ娘だったぁ。

特に野球のお休みな月曜日・・・月曜の楽しみといえば、あいのりだった。


そんな、あいのりが昨日で最終回だったなんてっっっ(i_i)
中々現実を受け止めきれない。



勿論オフコース!
見ました。見て時より笑いっそひて涙涙涙をテレビの前で流しておりました。


この凡そ十年間
友人達から何度「うーあいのり出なよぉ」と勧められたことやら。


うーが出るタイミングを逃し最終回が訪れるとはぁ思ってもいなかったなぁ。
(上から口調で恐縮っす)



あまりに現実を受け止めきれず、切なく哀しくて・・・
テレビ業界も不況とは言えども、視聴者の楽しみに終止符をうつことなんてないじゃーん(涙)
なんて思ってしまったりもしたけれど・・・

「ありがとうらぶわごん」という気持ちへとチェンジしなきゃね。

YES
かむさはむにだぁ~
Thank You
ありがとうだぁ~!

ありがとう!らぶわごん
ありがとう!あいのり

フジテレビのこと子供の頃から大好きだしね。



最終回以外に、あいのりを見て何度も何度も泪を流させて頂きました。


沼っちやせんちゃんやビデとかとかには、鱈腹泣かさせて頂いた。
決して涙脆くない自分だけども、あそこまで泣かさせてくれたバラエティー番組は貴重だった。


毎回次週が楽しみで楽しみで1週間を頑張れた。

あいのり話をするとエンドレス。


友達とかとの話題の1つにもよくなってた、あいのり。

ドライブの復路をあいのり話で征したことも懐かしい。

その時
その時に一緒に見てた人々。

その時
その時に話題に昇った出演者達。

全てが懐かしく素敵な想い出の数々。


最近だと、お兄と二人で見ることが多くなってたあいのり。

あいのりを見ながら交わす兄妹トーク時々下ネタ・・・それもまた楽しみな時間の1つだったっきゃ。


「さよなら」という言葉が苦手な自分は、「ありがとう」で締めるよ。

「ありがとう!あいのり」

※数年前の夏の画像発見。お台場フジテレビにてらぶわごんと一緒にパシャリが懐かしいなぁ(/_;)/~~

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。