Googlemapの3Dでぐりぐりすると、橋上駅舎の東側にせまい屋根があって、その先に跨線連絡通路があるようです。
この「狭い屋根」があることで、面白い"光"が射しこむようですね。なんだろあの屋根。なんのために?
快晴の日も見てみたくなりました。夜撮りも楽しそうな駅です。
多摩湖線の場合、発車してすぐにポイントがあるってのも絵になります。拝島線の車両は編成が長いのでポイントを絡められない。
「うほっ!ナニコレ!」カーブの頂点に駅があるが故でしょうか。
輝度差があると現像で遊べるので夜撮り、やってみよう。もう寒いか‥。
方位角的に大泉学園駅とそっくりなので、朝撮りも‥どうだろうか。
α9 FE100-400GM
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
この「狭い屋根」があることで、面白い"光"が射しこむようですね。なんだろあの屋根。なんのために?
快晴の日も見てみたくなりました。夜撮りも楽しそうな駅です。
多摩湖線の場合、発車してすぐにポイントがあるってのも絵になります。拝島線の車両は編成が長いのでポイントを絡められない。
「うほっ!ナニコレ!」カーブの頂点に駅があるが故でしょうか。
輝度差があると現像で遊べるので夜撮り、やってみよう。もう寒いか‥。
方位角的に大泉学園駅とそっくりなので、朝撮りも‥どうだろうか。
α9 FE100-400GM
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます