Pacompass

PCサイトモード推奨

銚子電鉄でいちにち(笠上黒生駅)

2024-06-17 | 撮り鉄
東京で言うと「私道」の先に駅舎がありました。ごく普通の住宅街。"駅がある雰囲気"ゼロのところに入り口がありました。
車は入れない狭い道の先に。

その道のブロック塀に道案内が。 そうか、ここがチャップーの家か(謎


家の壁に落ちる花の影。


駅名の由来は・・ 調べてません(`・ω・´)キリッ


朽ちた車輌が埋もれていました。


この駅が唯一の上下線交換場所のようです。残念ながら本日は交換を見れませんでしたけど。
いやしかしこんな設備は初めて見ました。


停車時間が思いのほか長かったので手持ちHDR。
背後の電柱周りが怪しいですねぇ。


クネクネが見れるのはこの駅だけ? いや、車庫のあるあの駅でも見れるかな。

OM-1 MZD12-100


最新の画像もっと見る

コメントを投稿