Pacompass

PCサイトモード推奨

IC-R6で遊ぶ vol.2

2020-07-31 | カメラ機材
昨年導入した第一電波工業の「SRHF10」の対極を攻めてみました。
購入したのは…

第一電波工業 ダイヤモンド 120/300MHz帯エアバンド受信専用モービルアンテナ D103です!
全長1.3mと小学生並みの体躯を誇るアンテナですので、どこまで受信できるか期待に胸が膨らみます。

とはいえ、見上げれば入間基地側の空が見えるものの自分の目線では視界が住宅・ビルに阻まれる悪環境。
期待は程々にしてチェックします。

車載するわけでもないのでマグネットベースは買わず、「M-SMA変換ケーブル 1m 2D1SR」を買って接続しました。
アンテナ6千円、ケーブル2,500円 って「ちょいケーブル高いなぁ」と思いつつここは第一電波工業製品をチョイス。

日の目を見なくなって久しいゴリラポッドに中華アクションカムの付属品でアンテナを固定。


直線20kmほど離れた入間基地の交信が聞き取れました。まずはよかったよかった。


Laviewをカッコよく撮りたい(願望

2020-07-26 | 撮り鉄
クネクネ+俯瞰ポイントなんて池袋線にあるのかな。
フロントからカッコよさを出すって難儀やな(そこにステータス振ってないから)。
色がないから"RAW現像でなんとかする"って手段が限られそう。

いやぁハードル高くて萌えますわ。そこに痺れる憧れるぅ!

α9 FE24-105G

前面展望でないロマンスカーとは

2020-07-25 | 撮り鉄
なんとも萌えない面構え。表情がないなぁ。強いて言えばマスクドライダーか。
いやそれも最近"黒いマスク"を巷で見かけるからで‥

やっぱり前照灯を上に持っていくと表情つくるの難しいのかな。
やっぱり特急は前が尖っていて欲しい!

しかし Laviewは!?
先代NRAもセフィーロみたいなヘッドライトデザインで登場した時は血の気が引いたけどね‥
Laviewぐらい振り切っちゃうとそれはそれで居場所ができることを証明してしまった。
「是非乗ってみて!」ってオススメできるもの。そういう夢があるの、Limited expressには必要な要素だよね。
東横線の"特急"は無料で乗れるところに"夢"がある(知らんけど)。

α9 FE100-400mmGM



CAPA8月号 SIGMAライトバズーカ記事の写真を撮りたいっ!

2020-07-24 | 撮り鉄
SIGMAライトバズーカの実写レポートで、ロマンスカーGSEを私の大好物
「クネクネ&俯瞰ポイント」で捉えた作例がありました。
それをキャプチャしてGoogle画像検索し、それっぽい場所を探すこと小一時間!
(帰宅後、もう一度CAPAを見たら記事の最後に撮影場所が書いてあったことはナイショです)
撮影ポイントを紹介されている先達が複数いらっしゃいますが、この作例に近いショットは見当たりませんでした。

しかし到着後、新百合ヶ丘駅そばの跨線橋でウロウロ。
下り側で場所を探してしまったのです、20分ぐらい…。どうやらポイントは上り側だ。
GoogleMapでチェックした時は下り側だと思ったのになぁ‥。

日没は近づくし雨は降ってくるし、現着した時にVSEが通過しちゃうしでドタバタ!

先客がいらっしゃればポイントもわかったのでしょうが、誰もいない!
跨線橋?上る?いや、「雑誌のレンズ作例で柵越し撮影はないだろ」ということで歩道をさらに百合ヶ丘駅方面へ‥
歩道がその先で狭まって行き止まりとなっており同業者以外は誰もこない!これは私向きの好環境っ!


夜撮(夕方ですが・・)で映えるのはやはり白!VSEは凝った現像しなくても映える!
ヘッドライトが低位置にあるのもとてもよいです!


ロマンスカー以外が混じりました。
「ふじさん」表示が萎える・・。再起不能なぐらい萎えます…
駅ROCKYで見ると「特急ふじさん」でしたね。どんな運用なんだろ。これ格好よく撮るの至難の技じゃないか?
Wikiで小田急の現有車輛の中・・ない・・ 探し方が悪いんかな。


ふじさん号とMSE、サイドの造形とカラーリングは同じようですね。ふむ。

初めての小田急線撮影でしたが、俯瞰クネクネという最初からクライマックスな俺得撮影ポイント+夜&雨という
映え要素が揃い踏みで、昼間これ以上カッコよく撮れる気がしないです‥。
西向きだから夕映えチャンスあるか!?うーん、西というより南西向きですね…。

α9 FE100-400mmGM