オズマの部屋 -バス釣り・政治経済・クルマ等-

「バス釣り日記」が主題。色々な話題を中年オヤジが持論で展開。「真実は孤独なり」を痛感する日々。

【月間データ通信量は平均9GBに】ウーム。月間0.5GBなのだが...。

2022年01月30日 21時02分15秒 | オズマのPC・WEB関係


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/newswitch/business/newswitch-30659

 我ながらセコイ。動画視聴はスマホで行わない。SNSはやっていない(ブログのスマホからの更新もよほど暇なときだけ)。

 さらに必要なときはフリーwifiでつなぐ。コンビニ前でバックアップ。メールをしたこともないわけではないが。

 楽天アンリミット契約が1GBまではタダだったので,そこにチャレンジしていた。いや,スマホ中毒ではないだけか。

 LINEで写真を送ってもデータはほぼ消耗しない。メールで動画を送るのは大変なのに,スマホなら一瞬だ。

 そういえば,Yモバに変えて1日しか経過していないが,移転先ビルは5Gエリアであった。楽天は通信圏外なのに。

 これが実に速い。wifiと同じかもしくは上回るか。会社のVM-Wareというイントラ回線で無理やりインターネットにつなぐ方法が激遅なのに,スマホの方が速いのだ。

 移転自体は終わった。サーバーも新しくなり,少し快適になる。いやいや,IPアドレスさえ知らない人達から問い合わせが増えるだけかも。もう,何回マニュアル配布しているんだろう。PC使う仕事なんだから,少しは勉強してほしいヨ...。

 そして,5年おきにサーバーはリプレイスしてきた。アタリマエの常識だが,以前の担当は10年使うとかなんとか言っていたっけ。

 さて,明日1/31から書類の整理である。鬼のような紙の量。OA化だろうがなんだろうが,紙媒体が必要な仕事なのだ。

 くれぐれも誰一人労災にならぬよう,無理をせぬよう,頑張ろう。


この記事についてブログを書く
« 引っ越し立ち会い 素人は邪魔... | トップ | 【ガンダム(サンライズ)...... »
最新の画像もっと見る

オズマのPC・WEB関係」カテゴリの最新記事