おひさまいっぱい

長男サブロー、次男シロウ、長女ゴロミの
成長記録

いってらっしゃい!

2008-08-31 23:05:42 | サブローの成長 2歳
昨日は、朝からお腹の感じが違ったので、すっごい期待していました
しかし、夜にはおさまってしまい、夜中にやや痛みがありましたが、規則的にはなりませんでした

朝、サブローがまだ寝ている間に、相談。
今日、パパの実家に連れて帰るのか、産まれるまで待つか。
帰るときは、サブローに説明するかしないか。
いろいろな話がでましたが、サブローには、「新幹線に乗りに行こう!」と遊び感覚で連れて帰ってもらうことにしました。


でも、今日も朝から雨
とりあえず、スーパーにお買い物

終わった後は、おばあちゃんに見ていてもらい、水溜りでびっしょぬれになる遊びをしました

お昼ごはんを食べたら、雨がやみました。
夕方くらいまでいてもらうつもりでいましたが、サブローは「新幹線乗りたい!」とおばあちゃんにせがみました

本人が行く気になっているときに、と思い、14時半。
ママに「いってくるね!」と手を振り、元気に出て行きました

さみしい~

って思ったママですが、しばらくすると、「静かでいいかな」なんて思っちゃいました

おばあちゃんから、「無事に着いたよ」と電話がありました。
パパが話していましたが、受話器からサブローの声が聞こえてきました。

やっぱりさみしい~

サブローは、新幹線を途中下車しないことに不思議がり、聞いてきたそうです。
おばあちゃんが「ママは赤ちゃんがでてくるから、それまでおばあちゃんと待っていようね」と説明してくれたそうです。
一応わかってくれたみたいです。

サブローは、いろいろなことがわかり始めているけど、「ママと離れなければならない」は理解できないと思っていました。
でも、サブローなりに、理解してくれたみたい。

サブロー、ありがとう。がんばってね!
ママもがんばるよ


ということで、主役が近くにいないので、このブログは、しばらくお休みとさせていただきます。

赤ちゃんが産まれたら、とりあえず報告しますね

また、時間ができたら、始めたいと思っています。
その日まで


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
がんばってくださいね (まり)
2008-09-02 00:38:23

いよいよですね。

ブログお休みさみしいです。

安産と健やかな赤ちゃんの誕生をお祈りしています。

返信する
もしかしたら・・・ (まっちゃん。)
2008-09-02 19:14:51
もしかしたら、今、がんばってるところかも
しれないね!!!!
ママ、がんばってねっ
さぶちゃんの理解力、そして、オリンピックの
観察力、すばらしいい
サワにもぜひ教えて欲しいわ
ちなみにサワにオリンピック見た後に
「何やりたい?」って聞いたら「柔道」だって。
服の首をつかみあい、投げあいをしている
母娘です(笑

嬉しい報告まってます!!!!!
返信する
遅くなりました (サブローのママ)
2008-10-02 16:51:06
返事が遅れました。すいません。
☆まりさん
ブログ再開、はやくしたいと思っていますが、なかなか難しい状態です
久々の夜中の授乳がつらく、暇があったら寝ていたいというかんじなんです。
もう少し、待っていてください

☆まっちゃん。さん
コメントくれていたころ、すでに病室に戻り、夕食を食べ終わって、のんびりしていました
サブローは、いまだに、オリンピックをやります。
パパの水中眼鏡を見つけては、北島のまねや、バドミントンの羽をおもちゃ箱からみつけて、うちわで打ってます
子供にやらせたいスポーツ、いろいろ考えちゃうよね。野球やサッカーだと、人口多くてね・・・。かといって、マイナーすぎてもね、ってパパとよく話してます
返信する

コメントを投稿