おひさまいっぱい

長男サブロー、次男シロウ、長女ゴロミの
成長記録

なぜ!?

2007-02-23 22:13:02 | サブローの成長 1歳
今日は、昨日の疲れが残っていて、でかけたくないと思うママです。

でも、家にいるとおっぱいばかりが増えるし、前みたいにストレスためて、叫ばれるのも困るし。
でも、1時間ちょっと遊ばせて、2時間半でもお昼寝してくれたほうがいいかなと、思ったので、児童館へ行きました

昨日、児童館にいた人がいました。サブローと同じくらいで、二つの部屋を行ったり来たりするのも一緒なんです
そのお母さんに「昨日、だんなさんも行ったり来たりで追いかけてましたよ」って言われました。
この子のパパも児童館にはよく来ています。
真似して、昨日はパパに行ってもらったんだよね

・・・腕立て伏せしていたとかいう話は、しないでおきました

今日は、アンパンマンの手遊びと、おさんぽの曲で踊りました。
写真がとれていないのですが、この「おさんぽ」の踊りも、サブロー、上手なんです


帰宅して、お昼ご飯食べて、遊ぶ余裕もありました。
ちょっと嫌がったけど、おんぶ。
後片付けをしていたら、寝ました

ママも一緒にちょっと寝て、
その後パソコン開いて、友達にメールの返信しなくちゃ、とか、
通販のカタログでサブローの春物の洋服選びたいな、とか、思ってました

さ、おんぶからおろすよ

「うぎゃーーー」

はい、はい!おっぱい飲んで、寝てちょうだい!

・・・起きちゃいました

「サブロー、ママと一緒にねんねしよう
って誘ったけど、全然ダメ
ママは、うたたねをしましたが、おっぱいくれ~って寄ってくるし

夕方、また寝かせようとおんぶしました。
全然、寝なかった

なんでよ~~~~~
しょうがないので、夜、早く寝かすことをしました。

また今日も裏切られたよ

写真は、納豆をいじっているサブロー。
でも、冷凍していたので、安心して遊ばせていました


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コウダイママ)
2007-02-26 15:58:19
うちも私が横になりたいときにかぎって、昼寝しません。
私だけで横になっていると、人の頭をお馬さんみたいにまたいでおしりでドンドンしたり、極めつけは、硬いおもちゃや扇子で、ビシバシ容赦なく顔をたたいできます。
ヒョエ~!!もうかんべんして~って感じです。
子育ては、思いどおりにいかないことが多いですが、満面の笑みで抱きついてこられると、そんな大変なことも忘れちゃいますね。
返信する
かわいい顔して (サブローのママ)
2007-02-28 00:35:20
コウダイママさん、コメントありがとうございます。
こうだいくん、あんなにかわいい顔して、ママを起こす行動は、容赦ないんですね
ここのところ、私もサブローに裏切られてばかりです
でも、ほんとに。
なんでこんなにかわいいんだろうって思うことも多いんですよね
お互い、がんばりましょうね
返信する

コメントを投稿