おひさまいっぱい

長男サブロー、次男シロウ、長女ゴロミの
成長記録

夏休みのまとめ

2013-10-05 23:55:05 | 今日のできごと 仙台

まだ夏休みのことを書きます

8月7日

学校で育ててきたミニトマト。初収穫です

すっぱくて、皮が硬かった

その後も次々とできました

15個まで数えていましたが、そのあとはわからなくなりました

10月に入った今も、青い実がついています

 

8月9日

パパが、会社の人からチケットを譲ってもらい、サブローと二人で、楽天を見に行きました

この日は、田中将大の16連勝がかかった大事な試合。

すごい混んでいたそうです。

シロウとゴロミを早く寝かせて野球中継を見ていたら、試合が終わり、「まーくん16連勝!」って拍手していたら、帰ってきました。

まーくんが交代してからが長かったため、帰ってきたそうです。

(今では、まーくんは23連勝です

そして、サブローは、次の日は普通電車で実家へ行きました。

 

サブローは8月22日から学校が始まり、シロウは8月27日から幼稚園が始まりました。

8月27日、「やっと二人きりだね」って言って、ゴロミにぎゅ~ってしましたが、ゴロミ、機嫌悪し

ママから全然離れない

どうやら、兄2人がいなくて、つまらないようです

1週間後、やっと一人遊びを始めたので、記念写真

ちなみに、赤と青の人形は、ゲキレンジャー。シロウとゴロミ、取り合いします

 

 

夏休み明け、絵の具セットが届きました。

これが、最近の絵の具セット!かっこよすぎる

 

8月のこと、以上です



最新の画像もっと見る

コメントを投稿