何故かこのミウラはキャブレターのときからずーっと
ネジ関係のディテールアップばかりです。
今回はヤスリが大活躍です。
こんなM2のダミーボルト&ナットを用意して
ロアアームのボルト風部分を削った両端に接着しました。
これが素ですから多少は色気が出たかと思います (*^_^*)
アッパーアームもヤスってM1.2の穴を開けました。
黒マジックで下地を消します。
以前ヘッド部分だけ使ったM1のボルト切れ端とナットを用意して
穴ポコに接着すれば
実車同様でいい感じではないでしょうか。
トーションステーの取り付けを忘れてましたのでM2x18のキャップボルトを使用します。
M2x16ぐらいがジャストかと思いますが手持ちがありませんでした。
これをカットしリューターに噛ませて先端を処理してボルトをねじ込んで完成です。
とは言え反対側はこれからですが、、 あ~ちょー面倒くさいです。
あと心残りが1カ所あります。でもここに手を出したらドツボにハマりそうなので
今回は見て見ぬふりをすることにしました。
今回使用したボルトとナット君達です。
左からM2のロック付きナット、普通のナット、フランジ付き風M2ボルト。
model motorcars社のM1ボルトとナット。M2x18のキャップスクリューボルトです。
ちなみにmodel motorcars社のボルトはAuto Graph社より
割高ですがネジ先端と根元の処理が良くてお勧めです。
ただ最近の円安で割高だし送料だけで18ドルも掛かります
最近購入したボルトでお気に入りはこの中華製フランジ付き風ボルトです。
本来タミヤRCトラックホイール用に購入したのですがたまたま今回ジャストフィットしました。
赤矢印がタミヤのキャップボルト。黄色矢印がこの製品です。
100個で入りで300円チョイと安いのでお勧めです。
こんな事ばかりしてるのでサッパリ先の号に進めませんです (^^ゞ