旧友の旦那が亡くなった、そうで - 日々是迷走中ー2思うことは増えるのに、気力は削れていくみたいな? 先日来、訃報が届く。 記事長いです、長文苦手な方はスルーしてね^^; 子育て世代のころの親友が久しぶりに顔を見せて...日々是迷走中ー2
気持ちが、ついていいかない。。。
. . . 本文を読む
別ウィンドウで開く実験です~^^ - 日々是迷走中ー2
あ。
別窓で開く、にするというより、3番目のにチェックしたからだと思うの。
編集画面には、リンクしか書かれていません。
とても不安なのですが、投稿してみます。
失敗したらやりなおせばいい、だけだもん。(←のう天気)
うっ。
プレビュー画面にも、リンクしかない。
でも、クリックしたらはてなの記事が開きました。
前のようにぐーにかぶ . . . 本文を読む
牡丹園が終わっちゃってから見物に行ったの - 日々是迷走中ー2牡丹園は昨日までだったんだって。 長谷牡丹園ー1 せっかく訪れたのに、ずらりと並んだテントはもぬけのからで、灯りもついていなかった。 駐車場ががら空きなのはうれしか...日々是迷走中ー2
牡丹園の写真を載せました。
夕方だったので、画像が暗いです。
写真付きの記事でもプレビューできるのか、やってみたかったんです。
これは、四つある表 . . . 本文を読む
今年も夏は暑いのかな - 日々是迷走中ー2いとこの嫁さんが九州から来てるんだ。 そのお兄さんは今も九州で頑張ってる。 娘の旦那の親の実家も九州で、あそこは縁が深いのに行ったのは何十年も前だ。 南国の人は朗ら...日々是迷走中ー2
どんなふうに表示されるのか、不思議でいっぱいです。
とりあえず、うまくいったので忘れないうちにメモ。
はてなで作った記事を、gooに表示させる方法、ケイエ . . . 本文を読む
はてなさんに記事を書き始めて、少しずつ理解して行って。
皆様が、アップしながら引っ越し先に飛べるようになさってらっしゃるので便利そうだな、と思いまして。
転送先を「はてな」にしてみたんです。
そうしたら。
自分のブログに入れなくなっちゃいまして、大慌て。
すぐさま元に戻した、まではできたのですが・
おかしいなぁ・何が違うのだろう??
詳しいやり方、どなたか、教えてくださいませ。なにとぞ。
何が . . . 本文を読む
昨日の記事に、なんかえらそうなこと書きました。
んで、意気揚々とメール設定をなんたらかんたら、やってました。
うーーーーん、うまくいかない。。。
思うに、自分の設定が古すぎるのが原因か?と。
どうやったらいいんだろう、と考えあぐねてあっちこっちいじくっているうちに。
はてなに、ブログできちゃいました。
しかも、二個も(コラッ!!)
どっか、なにか、間違ったのだろうとは思いますが、水準以下とい . . . 本文を読む
昨日、メンテナンスにぶち当たって、慌てたんだけども。
そのおかげで、プロバイダの設定などなどをじっくり読み込んでみました。
なんと。
メールがぶっ飛んだ、って思ってましたが。
あたしの設定が間違ってたのでないか?と。
なんちゅうこっちゃ。
メルアド入れて、おまかせ~、・・・・では無かったんでないか?
大昔に、言ってたような。
「その他」を選んで、こまかく丁寧に、一個一個設定してね、って。
とって . . . 本文を読む
ここ二~三日 一週間ほどは、夜の雨が冷たくて、明け方から陽が差してくると急に暖かくなって。
昼近くには気温がぐんぐん上がるのよね。
26度?え~、今日は27度??明日の予報が29度ぉ???
みたいな。
花も、びっくりするわよね、そりゃ。八重の雪柳。
次の日 花桃
さらに翌日 二輪草
そして一昨日
牡丹、前日つぼみだったのに、一気に開いて、しかも日中暑くなるもんだから
しおしおしお、 . . . 本文を読む
個人的には休みとか無関係なのだけれど、世間的にはゴールデンなんたらちゅう、長いお休みだとかで。
雪も解けたし桜も散って、花粉症も少しは楽だろう、と。
散歩に出てみましたよ。
タチツボスミレ、だそうです。
空地は野草の真っ盛り。
ふと、わき道を見たら、子供が立ってる?
ずんずん進んで行ったら、子供じゃない!!
うっかり手をひらひら振ったら、こっちを見てるのは・・・カモシカ?!
けっこう . . . 本文を読む
前の記事に、「自分が室長になった時の・・・」を書こうかな、って書きましたが。
真正面から個人情報にぶち当たりますし、なにしろ、思い出すともう次から次から
なつかしくて可笑しくて、大笑いしてるのに涙が出る、という。
とてもとても、書けません。
普通は四年生がなる室長なのですが、なんとなんと、あたしは二年生で、いきなり室長を仰せつかったのでした。
四人部屋で、二年生が二人、一年生が二人、という、ルー . . . 本文を読む