日々是迷走中

まったく同じ名前のブログがあるけど、gooのがあたしの。
自称永遠の八歳。
ただし他称、宇宙人。

青池の秋

2016-10-28 18:51:45 | 日常
もう、八甲田の紅葉は終わろうとしている、とか。
今年は行けてないけど、子どものころから、家族旅行は八甲田の酸ヶ湯温泉だったんだよね。
大きい婆ちゃまや、婆ちゃまが使ってた人たちを慰安旅行に連れて行くから、と大型ハイヤーを頼んで
曲がりくねった山道を乗り越え乗り越え、行ったっけなぁ。

『あの山の向うに、青池と呼ばれる、年中青く見える池があって、ね。』
そう、話に聞いたけど、実際は、ものすっごく遠くて、小学校にも行ってなかった子どもには
行くすべも無かった。

青池はおいて、その、酸ヶ湯。
硫黄の臭いに包まれて、山の深いところで、とぷ~~ん、と湯に浸かる。
その思い出だけが、今も、ある。
どんなものを食べたのか、どんな会話があったのか、もう、なんにも浮かんでこないんだけど。
婆ちゃまが、しわだらけの手をかざして、『はぁ、極楽、極楽。』と、何度も言ってたのはうっすら覚えてる。

今どき、温泉に浸かったくらいで「極楽」だと思う人間は、どんくらい居るのか、それとも居ないのか。
幸せのレベルが、高くなったのか、それとも幸せを感じるアンテナが無くなったのか。


温泉にも行けずに、猫と遊びながら、ふいに大昔に訪ねた青池を思い出す。
もちろん、心の底に、おお婆ちゃまの言葉をかみしめていたせいだ。
いつかは行って、この目で、その青さを確かめたい。そう、ずっと思って大人になった。


本当に青かった。
木々の緑を映すのならば、緑色かと思ったが、違っていた。


説明するより、行って、その目で確かめてほしい、と、思う。
あたしは、実際に目にして、少しばかり感動したものだ。
今では道路も整備され、車で池の傍まで行ける、はず。

耳で聞いているのと、体験することとは、確実に「違う」。
それは、確かに「思い出」と呼ぶにふさわしい何かを、自分に与えてくれる。

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
青池 (tappe)
2016-10-28 20:29:22
ほんとに青い池ですね。それに赤や黄色のもみじが浮いて、神秘的・幻想的、言葉が思いつかないほどです。
青、映り込みでないとすると金属、銅イオンとか・・・?
そんな詮索どうでもいいですよね。みとれます。
返信する
青池 (和田ヶゐ)
2016-10-28 20:40:16
青池温泉じゃないですよね(@_@)???
返信する
Unknown (猫まんま)
2016-10-28 21:37:10
行ったよぉ~懐かしい。
凄くきれいだった。行った時は人がほとんどいなかった・・・。白神が世界遺産になったとたん青池も注目されて、人がたくさんになったとか・・・
またあとでゆっくりコメントします。
返信する
tappeさん、こんばんは^^ (otikomi)
2016-10-28 22:32:20
そうですね、水質によるもの、と思います。
青池は、白神山地にあるんです、十二湖のひとつで、インクを流したような色合いが独特なんですよ^^
江戸時代の大地震(1704年)で形成されたと聞き及んでおります。名前は「十二湖」でも、33個の湖沼群があるそうですが、まだ全部見たことはありません。
実は赤池も、あるらしいです。みんな色合いが違う、らしい。
八甲田の地獄沼は、硫黄で白濁してますから、「白池」と言ってもいいかも?だけど、ふつふつ煮え立ってますから、やっぱ、地獄を連想するんでしょうねぇ。
行ったことはないですけど>本物の地獄。
白神と八甲田とは、少し離れているので、ちょっとそこまでお散歩に、というあんばいにはいかないんですけど^^;
八甲田は十和田湖のすぐ先ですから、ちょいちょい行きますが、十二湖になると、秋田のほうに近いと思います。
えっこらしょ、と、思い立ってでないと、行けないの。
近くにはブナの原生林もありますし、小さな池ですが、本当に「神秘的」という言葉そのまんま、です^^
あたしは、秋もなんですが、夏場の、少し紫がかった青の透き通る青池も、けっこう好きですよ^^
是非、いつか直接おいでになって、堪能なされていただきたいです♪
返信する
和田けゐさん、こんばんは^^ (otikomi)
2016-10-28 22:38:44
えっと、温泉ではないと思います^^; 温泉もある地域ですけど。
ちっさな池ですよ、真ん中あたりに、木製の展望台があった、ように記憶してますけど
最近鉄製とかに、なってるかも?
世界自然遺産に登録されてから、観光客が増えた、みたいですから。
昔は、ほんとに山奥だったんで、マタギとか、山登りの人くらいしか行かなかったんでないかな?よくわかんないけど。
鉱山とかあれば、それで人は入るけど、小さな池だと見過ごされるよね、湖沼が33もあるんだから^^;;
返信する
猫まんまさん、こんばんは^^ (otikomi)
2016-10-28 22:43:52
おぉ!城ヶ倉に行ったみたい!!と、お写真拝見してワクワクしてましたが、そっちまで足を伸ばされたこともあるのね♪
あたしらは、城ヶ倉だとメットかぶって渓流沿いをあるいたりするのが好きなんだけど
けっこう危険なんで、最近は、橋の上から、だけだよ~~^^; 申込書書き込むのも、ちょい、面倒だし、ねぇ^^;;←ナマケモノ
あそこって、本当に、青いよね~♪最初に見たとき、何かで着色してるのか?とさえ、思ったほどだったのよ^^
返信する
青い池 (もっち@)
2016-10-29 10:51:16
北海道の美瑛にも青く見える人造湖がありますが
まだ実際に観に行ったことはありません(´・ω・`)

話に聞いたり、写真で見て『ほ~ぅ』と思っていたものと
実際自分の目で観るもの。
自然のトリックで青く見える不思議な水面。
自然が変わらずにいられることで保たれる風景なんだろうなと思います。
返信する
もっち@師匠こんにちは^^ (otikomi)
2016-10-29 15:36:57
美瑛に?人造湖でも、青いなんて、なんか、ステキですね~^^♪
札幌からだと、遠いのかな?
ま、人造湖って、けっこう山奥にありますから、ねぇ。行くのにたいへん、って場所も、多いんだろうな、と。
うちのほうでも、秋にはすごくいい景色が見られるって評判の人造湖、ありますけど、めったなことでは行かないです(;´▽`lllA``)
青池は、本当に小さいんですよ。パッと見で、全部見渡せます。
そして、近くにたくさん同時に出来た湖沼群が、みんな違う趣らしいんですよ、ね。
面白いなぁ、って思うんですけど、泊りがけでないと、全部は見られないようで。
次に足を伸ばせたら、今まで見ていない湖沼を見てくる、つもりでおりますよ^^
願わくば、この先、出来たときと童謡程度の大きな天変地異で、湖沼群がすべて地に戻ってしまった、なんてことの無いように、と、祈っています。
天然自然は、計り知れないものですから、ねぇ。。。
返信する
あちゃ。 (otikomi)
2016-10-29 15:38:46
>できたときと同様程度の、
です。ごめんね、同様の変換が、童謡になってて、思わず動揺してしまいました(;・∀・)
返信する
うぎゃーーーー!!! (otikomi)
2016-10-30 18:23:27
猫まんまさん、ごっめんっ!!
城ヶ倉に行ったの、POKOさんだったんだっ!
脳内変換、もろ、間違えた~~~(T^T)
すみませんすみませんすみませんっっっ<(_ _*)><(_ _*)><(_ _*)>ごめんっ
返信する

コメントを投稿