goo blog サービス終了のお知らせ 

太田魂

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

スイマガ。

2008-03-12 19:24:16 | 合宿
 実は私がスイミングマガジンを購入しだしてから今年で30年を迎えます(中学1年生から購入しているので)!!ワクワクしながら読んでトップスイマーに憧れていたジュニア時代や、選手をやめて水泳からも遠ざかりかけてた時代、コーチとしてメラメラ燃えていて情報が欲しくてたまらなかった若かりし時代(今もメラメラ燃えていますが!)、スイマガに自分の教えている選手がはじめって載ったとき。そして現在は悠子や私の為にページを割いていただいている。
 すべての時代で私のそばにはスイミングマガジンがありました(宣伝みたいですが・・)。

今も我が家には30年分のスイミングマガジンが保管されています(たぶん、押入れの中の段ボール箱の中に)。

そして今月号は悠子と礼子が表紙でマスターズのページにはアサノやWなべ夫妻が載っており、平井先生の連載ページには素晴らしい私達の写真が!!



この写真はいつかな・・?痩せてるな・・。

ちゃんとスイマガさんからははこの写真をほんとーに載せていいのか?と確認の
メールを頂き、私も平井先生も何の問題もなくOK!!でした。
予想通り、いい写真!!





ではスイミングマガジン秘蔵の写真を公開します(本人は見ているはず)!!

ご存知、なっちゃんのコーチのM科コーチ!!1980年5月号の表紙です(28年前ね)。
当時は350円か・・・・。

メイン練習。

2008-03-12 03:44:51 | 合宿
 ショートは50*24 1:10のイージーハード。定番メニューですが悠子もメグも元気!!素晴らしいタイムで泳いでくれました。こうなると今後の予定も立てやすく、次々とメニューが頭の中に浮かびます(ダメでもその時はそのときで浮かんできますが)。ディスタンスは100*30 1:20/1:30/2:00。そろそろレーススピードが欲しいので。加奈子が苦しんでいます。なぜ上がらないのかわかっていないと上昇していくのは難しい。これからが、ここからが勝負です。
 
 調子が上がらず、苦しむ加奈子。がんばれ!!


 プルでは相変わらず強さを見せる麻捺。


今回も参加した福大の岡本さん。TOTANI先生の言うとおり、伸びしろがありますねぇーー。泳ぎも筋力もまだまだ。まだまだ伸びそうです。

折り返し。

2008-03-11 08:19:11 | 枚方
今日で14日目。2週間がすぎました。全員順調だと思います。まずまずのタイム、自分を追い込む姿勢など評価できると感じています。
 悠子ががんばるので他の選手はやるしかない、という状況へ追い込まれている感じはしますが。
 今日は水中のあと陸トレを1時間行って終了。みんなで帰り道にあるLOTAバーガーに行ってきました。毎日横を通ってどんなハンバーガーなんだろう?と想像を膨らませていましたがようやく行くことができました。

   普通でした・・・。


買出しに行った後、選手達とダウンタウンへ。
観光地だけあっておみやげ物屋さんには面白いものがいっぱい。で、みんな大はしゃぎでした。
今度、ゆっくり行こうとみんなと話をして1時間ぐらいで引き上げてきました。

明日から後半戦。
スピード向上と練習の質を上げていこうと思います。