今日は、無添くら寿司さんへ 平日限定17時までの感動のくらランチがずっと気になっていたのですがようやく行くことが出来ました 先月オープンした松原店さんに行ってきました
「旬の海鮮丼ランチ(500+税)」海鮮丼と茶碗蒸し(180+税)か、あおさ入り赤出汁(180+税)のセットです 海鮮丼は、日替わりの季節の天然魚を色々と使ってくれています これをドレッシングととび子で和えています これに、豪華にうにといくらをのせてくれています♪ 結構具沢山で、セットになっている茶碗蒸しや赤出汁が180+税円という事を考えると実質320+税円ですから凄くお得なものかと思います♪ これは凄く満足できるものでした♪ ちなみにランチメニューは、他にも色々あります♪
「海鮮南高梅(100+税)」白身中心な様です 無添くら寿司さんの、天然魚にくらげを加えて梅くらげ風にしたものです♪ これは、素晴らしいアイデアだと思います 感動しました♪ メニューの写真と比較したらネタの量が少し残念にも思いましたが… お店がオープンして間も無いのでこういうことはよくありますからそこは仕方がないですね…
「あさりドレッシング(100+税)」軍艦巻きにドレッシングで和えたものです 結構あさりもたっぷりです こういうのもありですね♪
「紋甲いか(100+税)」紋甲いかにしては食感はしっかりでした 細かく包丁を入れてくれていたのが印象的でした♪
「あぶりチーズいなり(100+税)」チーズソース?的なものをかけてから炙ってくれていました チーズを炙った香ばしさと独特な美味しさ…こういうのもありかなぁ♪ 食パンだと絶対美味しいやつだぁ~なんても思いましたが、こんないなり寿司もありだと思いました いなり寿司も回転寿司では脇役になってしまっていますが、もっと色んなメニューがあってもいいと思いますのでいなり寿司の新メニューには期待しています
回転寿司大手さんはレーン3本片側にテーブル席6つというのがよくあるお店なのですが、テーブル席は7つあり、ひとまわり大きなお店でした 看板も今年から採用されているデザインでした 入り口で客席を案内する順番をタッチパネルのシステムも自動で案内される最新式なものを採用していました これはかなり便利で効率的なものです♪ オープンしてからまだ間もないこともあり、少し残念に思うこともあったのですが、パートさんの一所懸命な働きを見ていると将来凄くいいお店になるはずだと期待できる雰囲気でした 優秀なパートさんをたくさん採用できたようですね♪