回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~吟味スシローさん

2012-08-29 23:59:09 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)
今日は、吟味スシローさんへ 「夏〆スシロー」ということで、期間限定メニューが今日から登場という事でお店に行ってきました

「ぶつ切りサーモン(105)」かなり大きくさばかれたサーモンです 105円でここまで大きくさばかれたサーモンもなかなかないと思います おそらくかっぱ寿司さんを意識したものかと思われますが、これは凄くお得なものですね♪
「びん長鮪天身(105)」何故あえてびん長の天身?と、思いつついただきましたが、なるほど、脂の旨みという事ではなくびん長自身の旨味がしっかりということで美味なものでした♪身の色もびん長としては少し赤いです
「まぐろ山かけ(105)」今日のは随分山盛り♪どうやら「びん長鮪天身」を使用していたそうです 山芋と葱のトッピング これも凄く美味ですね♪こういった軍艦巻きはにぎりの端材を使ったものが凄く美味なものです!
「胡麻あじ(105)」鯵を細かく刻んで、胡麻油と胡麻で和えたもので葱のトッピングです 今日のはいつもよりちょっと山盛り♪胡麻油って、意外なことに生の魚と相性がいい場合があります 韓国に進出されたスシローさんですから、こういった胡麻油や唐辛子なネタは増えてくるのかもしれませんね
「まぐろアボカドナッツ添え(105)」軍艦巻きで、オニオンスライス、黒胡椒を使ったドレッシングで和えた鮪です さらに、マヨネーズとアボカドを和えたもの それにナッツのトッピングです ナッツが以前よりさらに細かく刻んだものに変更され、お寿司としてはまとまりがあるような?しかし、ナッツの食感があったほうがこのお寿司らしいと思いますし、これは意見が分かれるところなのかもしれませんね
「剣先いか塩レモン(一貫)(105)」上品な甘味がしっかりの剣先いか これに塩のトッピングにレモンスライスが添えられています なるほど、こういうふうにあっさり剣先をいただくのもありだと思います♪105円均一店では、こういったものはなかなかありませんね!

さすがに吟味スシローさん 105円均一店としてできることをしっかりされているなぁ!あらためて思いました 今日、たまたま隣席のお客さんがマナーが全く無い方で、本当に食事中も大暴れ!帰ってから、テーブルの椅子にいろんなものが落ちていて本当に汚いものでした 片付けるスタッフさんはその反対側の椅子から片付けていました 気付かないままになるのかな?と思っていたら、反対側の椅子もテーブルの下も細かく徹底的に片付けていました やはり大手になっている、スシローさんやくら寿司さんはそのあたりの従業員さんの教育は徹底されていると思いました

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 回転紀行~回転すし活魚寿司さん | トップ | 回転紀行~無添蔵さん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)」カテゴリの最新記事