回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~生簀回転すし活魚寿司さん

2016-11-28 23:59:10 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)
今日は、生簀回転すし活魚寿司さんへ 大阪泉南地区の人気店です 大手均一店と同等、いやそれ以上に100+税円皿の種類も多く(以前、お店のチラシに全200種類以上、7割が100+税円皿と書いてありました)大手均一店に行くお客さんもきっと満足できるはずです 又、生簀もあったりでこだわったお皿も低価格に抑えられていますし、サイドメニューも充実なお店です 大人の方がお酒を飲みに行くのにも良さそうなお店でもあります

「かれい(100+税)」白板昆布のトッピングでその存在感が凄くある、あっさりとした〆た鰈です こういうのもありですね♪

「姫ぶり天身(100+税)」ご奉仕3貫 活魚寿司さんでは冬季になると、天然と養殖の両方の鰤を扱ってくれています こちらは、養殖の鰤です 天身のところだったそうですが、脂がしっかりとのっていて甘味が凄くしっかりあり美味なものでした♪
「海鮮落ちこぼれ巻(100+税)」タッチパネルでは、ほぼ品切れの表示でなかなかいただくことができない 運が良く流れていたらラッキーという、私は勝手に活魚寿司さんの(幻の)名物と呼んでいますが… ネタの端材(たい、かんぱち、なんと本鮪♪も入っていました)と玉子、胡瓜が入っています いつもより一回り小さいかなぁ… でもこれでも100+税円皿なら随分割安に感じます 

「サーモンユッケ(100+税)」サーモンの端材?に甘辛ユッケだれ、うずらの卵黄のトッピングです 意外とこういうのもありだと思います 活魚寿司さんでは、鮪、烏賊、甘海老で同様の軍艦巻きがあります 興味のある方は是非に!
「海鮮落ちこぼれ巻(100+税)」鮪をたっぷりと、さらに下足、玉子、胡瓜の巻きでした このくらいか、もう少しネタが多くて大きいくらいが普通というくらいのボリュームのあるお得なお寿司です♪ 凄く満足感のあるものです♪ この価格でのこれは、活魚寿司さんならではなものだと思います

「極上本鮪腹天身(180+税)」お値打ち三貫 綺麗な赤色でついついお皿に手が伸びてしまいます この価格で3貫というのが嬉しいですね♪ 大手均一店でもこの価格だと3貫で出せるでしょうか? そう考えたら凄く価値があると思います これ以外にも、国産の産地直送の鮮魚の多くも180+税円で3貫で出してくれているというのも活魚寿司さんのこだわりです
「海老カツ握り(100+税)」サイドメニュー「海老ドーナツ」が登場していました そういえば、こんなお寿司もあったかなと食べ比べてみようと思い注文しました 2貫ありますから、こちらの方がボリュームがあります すり身に海老を加えてカツにしたものです 吟味スシローさんの様にバーガーにしても面白いかなと思いました 注文をして流れてきてきてすぐにいただきましたが凄く熱々でした このこだわりは嬉しいですが、熱いので注意していただきましょう! 相性のいいタルタルのトッピングもいいものです

「海老ドーナツ(100+税)」海老カツとは異なる衣(目が粗い)で、色は少し薄いです 衣の食感も異なります 海老もたくさん入っていて、その食感や旨味の存在感もしっかりで美味なものでした♪ 作ってくれた人の誤差かな? 凄くたっぷrと添えられたタルタルソースも嬉しいものです う~ん… ビールのおつまみに是非どうぞ

大和川の南で生活していると、何かのついでにガソリン入れに泉南地区までというのもありなもので、今日もリッター111円で入れられました♪ そのついでだとお店に行ったりもしたりしてしまいますが…(何の言い訳だ…(笑…)) 結構な頻度でお店に行っていますが、日替わりの鮮魚なメニューや、実験的な新メニュー等色々あるので、大手さんの期間限定メニューの谷間なんかに行くのもありな?な、お店だと思います♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 回転情報~活魚廻転寿司にぎ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)」カテゴリの最新記事