goo blog サービス終了のお知らせ 

回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転雑記~いかなごくぎ煮

2021-03-25 19:59:59 | 回転雑記

今年は…いえ、今年もいかなごが不漁だったそうです 関西では大阪湾、播磨灘の地域では春の風物詩 昔から各家庭でもたくさん釘煮を作って、離れて住む家族や親戚がいたら贈ったり…だったりの伝統があります 以前は春になると大きな袋で生のままのを売っていたのですが、ここ数年は不漁続きでなかなか売っているのを見ませんでした 今年も作るのはあきらめて、釘煮を売っていても高いんだろうな…そう思っていたら先日、びっくりするほど安く発見しました♪

なんと100g150円!西成区の鶴見橋商店街のスーパー越前屋さんで発見しました!あまりに安かったので2パック買ってきました 美味しかったです♪

いかなごの軍艦巻きって、無添くら寿司さんでも扱ってくれていたこともありましたが、今年も不漁なので無理でしょうか?来年こそ回転寿司店でも、普通に出せる様な豊漁になればいいのにな…と思ったりしましたが、お寿司のネタとしては、全く一般的ではありませんでしたね(笑)

越前屋さんは、生鮮品の種類が凄く充実している結構広い食品スーパーで、びっくりする様なお買い得な商品があったりしますのでよく行ってしまいます 回転寿司店でも使ってそうなネタのパックが売っていることもあったりします 鮮魚も充実していますし、きっと回転寿司やお魚好きな人にはたまらないスーパーですよ♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 回転情報~無添くら寿司さん... | トップ | 回転情報~無添くら寿司さん... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

回転雑記」カテゴリの最新記事