goo blog サービス終了のお知らせ 

回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~磯のがってん寿司さん

2017-10-29 23:59:28 | 回転紀行~関東系回転寿司店
今日は、磯のがってん寿司さんへ 秋のメニューが登場していましたのでお店に行ってきました 今日もイオンモール四條畷店さんに行ってきました

「さんま(200+税)」秋のメニューということでまずは秋刀魚をいただきました

「さんま炙り(200+税)」秋刀魚を炙って岩塩を散らして大根おろしのトッピングです 炙った秋刀魚と岩塩は相性がいいものだと思います
「まとうだい(200+税)」上品な甘味のある白身です やはり美味ですね こういった白身があると嬉しいですね♪

「かつおたたき岩塩胡麻油(200+税)」胡麻油に岩塩、さらにポン酢で味付けした大根おろしのトッピングです 胡麻油とポン酢で味付けした大根おろし、不思議とこの組み合わせがありでした!
「とろ鯖の棒寿司(200+税)」がってん寿司さんにくるとついつい注文してしまいます 側面にもきっちりと身があり、やや甘めな味で〆られていますが、味が濃過ぎず鯖自身の旨味もしっかりと感じられます♪ 箱入りのお持ち帰りも820+税円であります お土産によさそうですね 

「えんがわわさび軍艦(200+税)」写真にはあまり移っていませんがほぐしてみると刻み山葵も幾つか入っていました 山葵の辛味が結構しっかり感じます
「つぶ貝(200+税)」柔らかめな食感で身は厚めのつぶ貝です つぶ貝にしては甘味は濃いと思います

「上煮だこ(200+税)」数量限定 柔らかく煮てくれていて甘味もしっかりです 身が柔らかいので寿司ネタとして食べやすいと思います おそらく、そういった点もこだわってくれていたのだと思います

「さんま味噌たたき軍艦」を楽しみにお店に行ったのですが、残念ながら品切れ 「なめろう軍艦」も品切れだった様でタッチパネルにすら表示がなかったです(普通は商品の名前と写真があって品切れの表示だと思うのですが)し、定番メニューーなのに最近ずっと見ないような… 関西ではなめろうは売れないのかなぁ… そんなことを思いつつお店を出ました でも、「とろ鯖の棒寿司」いつもそうですが、さすがに美味しかったなぁ…

そういえば、とある情報サイトの依頼で、磯のがってん寿司さんを紹介させてもらうため昨年の今日もイオンモール四條畷店さんに行っていました もう一年も経ったのか…なんて思いつつ…

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 回転情報~吟味スシローさん... | トップ | 回転情報~吟味スシローさん... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

回転紀行~関東系回転寿司店」カテゴリの最新記事