goo blog サービス終了のお知らせ 

回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~廻鮮寿司海座さん

2020-05-24 23:59:59 | 回転紀行~滋賀系回転寿司店

今日は、廻鮮寿司海座さんへ 滋賀県に5店舗ある人気店です 滋賀県内になんと83店舗もあるスーパーの平和堂(アルプラザ、フレンドマート)さんの回転寿司店です 今日は、昨年5月オープンした栗東大宝西店さんに初めて行ってきました

「浅〆さば(290+税)」北海道産 おすすめ商品として定番メニューとは別に登場していました 浅〆ということでしたが、結構しっかりと酸味もありはっきりとした味に仕上がっていました 浅〆とは…とも思いましたが、美味しくいただけました♪

「生にしん炙り(290+税)」北海道産 こちらもおすすめ商品です 結構しっかりと炙ってくれています すごくふっくらとした食感で口に入れると身が自然にほぐれる様な感覚でした♪ それでいて、脂がかなり濃厚でした お皿の上にもたくさん脂が! 生にしんの炙りなんて珍しいですね♪ 「生ほっけの炙り(290+税)」もありましたが、食べとけばよかったと今更後悔…

「海鮮梅しそ軍艦(180+税)」ネタの端材を鰹節入りの梅肉で和えたものです さっぱりとしていて夏向きな感じですね♪ 普通の梅肉ではなく、鰹節入りというのがこだわりを感じますし、美味しさの秘密だと思います♪

「海鮮わさび和え軍艦(180+税)」ネタの端材を刻み山葵で和えています 見た目以上に山葵の辛味もしっかりと感じました 山葵好きには嬉しい軍艦巻きです 「海鮮梅しそ軍艦」と共に箸休め的にこういうお寿司も食べるのもありかと思います 私は…こういったお寿司がすきなので続けていただいてしまいましたが…

「あなご押し寿司」(240+税)」凄くふっくらとした穴子で甘味があり美味な穴子でした 甘く味付けした椎茸もたっぷりと挟んでくれています 実山椒をのせてくれています♪ 山椒の香りもいいものですね♪ これは、かなり美味なもの♪ 随分久しぶりにいただきましたが変わらぬ美味しさが嬉しかったです 

「えびサラダ(180+税)」小さな海老を切らずにそのまま使ってくれています 酸味と甘みがバランスがよく、マヨネーズにドレッシングでしょうか? こういうのもありですね♪ ビールにも合いそうかな?

「焼き鯖押し寿司(240+税)」酢飯と焼き鯖の間にはガリ、酢飯の中心部には鰹節入りの梅肉を挟んでくれています 焼き目の香ばしさもいい具合の美味な鯖との相性も凄くいいものかと思いました♪

「特製たまご(180+税)」自家製…?にしては形がきれいすぎるかな? 「特製たまご」とのことで、よくできた玉子焼でした

定番メニューにはないおすすめメニューもあり、ちょっと高級ですがこだわりのネタも出してくれています 滋賀県では人気の高級回転寿司店さんです 京都、大阪…と平和堂さんの出店エリアにももっと出店して欲しいなぁ… まずは京都に…なんていう期待をしています 今までは京阪神の方からだと近江八幡店さんまで行かねばならなかったところ栗東大宝西店さんができましたので近くなりました 興味のある方は是非に行ってみてください

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 回転情報~回転寿司くろしお... | トップ | 回転情報~吟味スシローさん... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

回転紀行~滋賀系回転寿司店」カテゴリの最新記事