goo blog サービス終了のお知らせ 

回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~くら寿司さん

2022-09-29 23:59:59 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)

今日は、くら寿司さんへ。来月からの価格改定の前に行っておこうということで…

「やりいか(110)」やりいかというのも随分久しぶりに食べました。柔らかな食感なのが印象的です。

「特盛海鮮軍艦(110)」色んなネタをたっぷりと盛り付けた軍艦巻きです。たっぷりと盛り付けてくれて満足感のあるものです♪

「かけうどん(160)」くら寿司さんの出汁は昔から自然で優しい味です。いち早く四大添加物排除を実現したくら寿司さんらしさを凄く感じられます。

「旨だれまぐろ軍艦(110)」鮪を甘辛だれに漬け込んでたっぷりと盛り付けたものです。これもたっぷり盛り付けてくれています♪

「ふぐ皮キムチ軍艦(110)」河豚皮と細切りにした昆布をキムチ風の味で仕上げたものです。粘りのある昆布を加えることで、独特の旨さを出せていたと思いました♪

「焼きはらす(110)」くら寿司さんの焼きはらすは、皮の焼いた香ばしさが独特です。脂が凄くしっかりとのっていてかなり濃厚です。

「燻製 合鴨ロース(110)」燻製した合鴨ロースです。こういった加工品も、自然な味の傾向があるくら寿司さんです。この合鴨ロースは凄くよくできていると思います。くら寿司さんが大阪府貝塚市で一店舗だけ運営している小売店、くら天然魚市場さんで販売してくれないかな?(もしかしたら売っているのかな?)なんて思いました。

さて、次に何を食べようかと思っていたら、隣席のおばちゃんが日本酒を飲んで酔ってしまい、店員さんに大声でクレームを言うわ、大声で電話して何故か激怒して叫ぶわ…もう大変…  残念ながらお店を出ました。

価格改定で一部メニューは220円皿から165円皿になるそうです。  今後のくら寿司さんにも期待しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~超グルメ回転すし武蔵丸さん、秋の味覚

2022-09-29 00:00:00 | 回転情報

超グルメ回転すし武蔵丸さんでは、秋の味覚が登場しています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする