goo blog サービス終了のお知らせ 

まーたん農園

安心安全な野菜作りと
畑の恵みを食卓へ~
農林水産省が進める
農業女子プロジェクトメンバーです。

畑作業 6月1週 雨の様子

2014-06-08 | 夏の畑
畑作業 6月に入って私は初めての作業日 
前日からの雨がひどく、朝から大雨警報 道路も通行止めが出るくらい神奈川県
畑が水たまりになっていないか心配していました

雨が降らず、からっからだった畑の土はちょうどいい具合でした。
横浜とはやっぱり違うもんだな~と


生けていたサツマイモが芽を出してきました。



こんな感じで




苗を植えたサツマイモは一足先にツルが伸びてきた



キュウリの様子



生姜が芽を出してきた~~




そうめんカボチャの行燈を外す 袋からはみ出してきた!




ズッキーニの成長と収穫



ユリ根に花芽?




今年も畑に来客が~ビュンビュン飛んでいます。




ぶれてるけど奇跡的に目の前で撮れました




ツバメは今の時期、一生懸命餌を運んでいるのでしょうね~
もう少ししたらヒナから一人前になって
またこの畑で飛ぶ練習するのでしょう
6月 去年もそうでした

1年は早いな~





熊本県の有機JAS無農薬『はと麦茶』サイト


6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (AMI)
2014-06-09 20:32:40
この雨で 野菜たちもホットしているみたいですね
そうめんカボチャだって そりゃもう 囲いから出たいでしょう~^^
そういえば うちの観賞用のゆりも お花がボチボチ咲き出しましたから
この食用のゆりも 蕾ができてきてるんでしょうね。
楽しみです。咲いたら美しくアップしてくださいね^^
↓ツタンカーメン 上手く使っていますね 美味しそう!
返信する
Unknown (misya)
2014-06-09 21:27:16
まーたんちゃん~こんばんは♪
↓のツタンカーメンの炊き込みご飯にしばしうっとり^^
時間が経つとピンク色が増すんですね♪
自然の色だもんね~美しいね、美味しいんだろうな♪
そして雨が野菜たちを潤して♪
水滴が^^うふふ、まーたんちゃん、綺麗だね、アートだ♪
ズッキー二も立派だね♪
皆頑張ってるね、大きくなあれ^^
追伸・・妹のお店の玄関につばめさんが巣を♪
今年はなんか良いことあるかもぉ、なんて喜んでます。
心配でおっこちないよう、あの手この手で落ちてもダメージがないよう工夫しているみたいですよ^^
皆無事巣立ってくれると良いんだけど^^
そんな季節だね^^
返信する
AMIさまへ (まーたん)
2014-06-10 13:16:13
ようやく恵みの雨でした
でも結構豪雨で心配したんですがちょうど良かったようです。
けっこうこちらの農家さんはあんどんからつるが見えていてもそのままにしてあるんですよ~
ウリバエの対策みたいですね
ツタンカーメンは試行錯誤しました。
塩だけが色が出るようです。調味料はいらないみたいです。
ユリの花載せますね~私も初めてなので楽しみです
返信する
misyaさまへ (まーたん)
2014-06-10 13:19:24
ツタンカーメンはこのマジックがしたくて栽培しています。(笑)
水滴アート 少し続けるかも~~梅雨を楽しみますね

妹さんのお店にツバメの巣 良いことあるよ~
巣立つ瞬間も見られるね 親子でうまく飛ぶ練習するんだよね
たのしみですね
返信する
Unknown (えり~ぜ)
2014-06-15 16:07:27
うちもこんな感じサツマイモの芽出しが
もうそろそろ植え付けても大丈夫なくらいに育ってますよね。
私は来週位に予定してます。まずはエンドウを抜かないといけないけど

ユリの花も楽しみですね~。もう今週くらい咲いたかしら。
うちの実家は田舎なので野生の百合があちこちにチラホラ
咲くのですが、今いい感じですよ。種のようなムカゴのような部分が
落ちて、いっぱい増えるときれいでいいですね。
返信する
えり~ぜさまへ (まーたん)
2014-06-15 23:51:02
>サツマイモの芽出しが来週位に予定してます。
そろそろですね~

ユリの花、まだつぼみが固いかな
そういえば宇宙芋 ツルが生えずって元気ですよ~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。