
柿ジャムです
この時期柿を良く頂きます
しかし一度に食べきれず

そんな時は追熟した柿を使って ジャムを作ります

材料:
柿 1㎏(約8個位)
砂糖 300g
レモン汁 1個分
①柿は皮をむき種を取ってミキサーにかけます
②鍋に柿を入れ火にかけます。砂糖は3回程分け入れ焦げないようにかき混ぜます
③鍋底が見える位になったら火を止めレモン汁を入れ混ぜたら出来上がり
④熱湯消毒した保存瓶に熱いまま入れて蓋を閉め容器が冷めたら冷蔵庫で保存です

パンに塗っても



柿の特徴を生かす:
果物にはめずらしく柿は酸味がありませんよね~
砂糖は同量を用意するのが普通ですが控えめがおススメです
ちゃんと固まります レモンは色止めと酸味コラボが

栄養価が高い!
ビタミンAが多くおまけにビタミンCはミカンの2倍
鼻・気管支・胃腸の粘膜を正常に保つ働きもあります。
風邪など引きにくくなりますよ~
なのでこの時期柿を食べることは

おススメの一品!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます