goo blog サービス終了のお知らせ 

まーたん農園

安心安全な野菜作りと
畑の恵みを食卓へ~
農林水産省が進める
農業女子プロジェクトメンバーです。

ブロッコリーとキノコのスープスパゲティ

2012-04-03 | やさいのおかず
今日の春の嵐はスゴ過ぎましたね

畑の恵みを食卓へ
ブロッコリーと常備キノコを使ったスープスパゲティです

材料 3人前
スパゲティ   300g
ブロッコリー 1房(茹でておいたもの)
ナス      1個(食べやすい大きさに切る)
茹できのこもろもろ(お湯に30秒程くぐらせて保存したもの) 
(エノキ・シメジ・シイタケ他お好みの量)
ベーコン    3枚(食べやすい大きさに切る)

調味料
ニンニク 1かけ (みじん切り)
オリーブオイル 大1
コンソメ 1個
白ワイン 大1
醤油   大1/2
塩・コショウ 適宜

作り方
1.スパゲッティは大鍋で袋の時間を見ながら茹でる
2.フライパンに ニンニクのみじん切りとベーコンを入れ
 オリーブオイルで炒める
 香りがしてきたらナスとゆできのこも入れてさらに炒める
3.水600CCとコンソメを入れ ワイン・醤油・塩コショウで味を調える
4.ブロッコリーを色良く合わせながらお皿に盛り出来上がり

食卓にあらびきコショウやゆずこしょうをお好みで


ニンニクの香りとベーコンの香りをなすが吸引
さらにコンソメ味で食べやすい味です

ブロッコリーをこれで余すとこなく使い切りました

閲覧数:35000ちょうど区切りの数字を見ましたありがとうございます
 


8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブロッコリーとキノコのスープスパゲティ (伝助)
2012-04-04 00:12:13
まーたん様
スープスパゲティは私も好物です。
ブロッコリーが鮮やかですね

閲覧数:35000
素晴らしい事ですね畑作り・種まき・収穫・料理・旅行・お気に入り店舗紹介・写真と楽しんでおられますね素晴らしいブログ楽しみにしています。
お体ご自愛ください。
返信する
Unknown (みなずき)
2012-04-04 15:27:51
35000閲覧、すごい素敵。♪
写真で紹介がお上手で、楽しく興味深く拝見されている方々が多いと感じます。
私もその一人ですが。

スープパスタ、私も好きなのですよ。
家族の好みあるので、別々に作ればいいのですがなかなか出来なくって。(笑)
近いうちに、頂きたい。
まーたんさんの手作りの、お野菜には及びませんが。

↓のフォローありがとうでーす。
返信する
Unknown (misya)
2012-04-04 16:45:01
まーたんちゃん~こんにちは♪
まーたんちゃん^^
昨日の悪天候!!!
畑は大丈夫だったでしょうか???
凄かったですよね^^;
おおお、畑の恵みぃ♪
ブロッコリーの綺麗なこと♪
元気一杯に見えますね~~やっぱり採れたては凄いね^^
生命力溢れている感じがします♪
キノコの旨味と・・・とっても美味しそうです♪
おお、そして閲覧数35000越え!!
おめでとうございます。
素晴らしいことだね~~♪
魅力的なブログです・・・今後も楽しみです♪
返信する
Unknown (えり~ぜ)
2012-04-04 22:48:50
茹でて保存してあった風には見えないです、このシメジ。おいしそうよ~

昨日の春の嵐は恐ろしかったです
ベランダのトンネルのビニールがどこかに飛んで行ったみたい‥‥。
まーたんさんの畑に被害がありませんように。

閲覧数は努力の数
私の更新はこの週末に‥‥がんばる
返信する
伝助さまへ (まーたん)
2012-04-05 19:01:20
お元気でいらっしゃいますか?
スープスパゲティ美味しいですよね

ブロッコリーが今年は大玉で
株間がちょうどいい間隔だったようです
ヒヨドリにもめげずに力強く成長してくれて
こうして料理の形に出来て嬉しかったですよ~

伝助さんのように支えていただけて嬉しいです
また遊びにいらしてくださいね
返信する
みなずきさまへ (まーたん)
2012-04-05 19:05:02
涙が出るコメントですよ~
こちらこそ支えていただいていつもありがとうございます

採れたてのジャガイモで作るスープスパゲティ~
これも想像するだけで楽しみですね
返信する
misyaさまへ (まーたん)
2012-04-05 19:13:28
いつもありがとうございます~
misyaちゃんにもいっぱい支えてもらってますね
体の心配や畑の心配まで
そう畑はどうなっているでしょうね~ホント心配
でも自然に任せてますよ
強いんですよあの子たち結構ね
ブロッコリーもその結果なんですよね

魅力的なブログ ありがとう嬉しいです
こちらも自然体でまいります
返信する
えり~ぜさまへ (まーたん)
2012-04-05 19:25:50
お久しぶりです 元気で安心しました
えり~ぜさんが元気でないと心配になります
だって畑の同志野菜作りのお仲間だと勝手に思っていますからね

キノコ類はすぐ黒くなってくるので茹でてタッパに保存しておくと便利 
うまみの宝庫ですよ 油で炒めて塩コショウだけでもお弁当のおかずに

風強かったですよね~今日も結構有るし
週末の畑がちょっと怖いかな
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。