goo blog サービス終了のお知らせ 

オレッちブログ

オレッちのブログです。

ビシッターの皆さんへ

2016-10-14 02:08:00 | オレッちの日々
BCT最新号ですが、土曜日にコピーして、日曜には大阪のレコード屋さん(タイムボム、パンクアンドデストロイ、エジプトレコード)に持って行けたらええなぁ~と思ってます。

ちなみに表紙はこんな感じです。
ここ最近インパクトある自分のオモシロ写真がないので、一応中学時代の写真にしてますが、ただ写真を貼ってるだけなんで、他の写真に変えたりするか?ちょっと検討中です。



毎月10は・・・

2016-10-13 00:42:00 | オレッちの日々
大事なこと書くの忘れてました。
毎月10日はタワープラスの日でした。
僕もスッカリ忘れてて今日仕事終わって取りに行きました。
今回も偉そうにそんなに経験もないくせに、この秋のオススメデートプラン的なことを書いたら、原稿を郵送してからテレビでやってた「女の子が実は嫌いな男が良かれと思ってやっていること」の第3位に、そのプランが選ばれてました。

表紙はイエローモンキーですよ。
まだあるので(神戸店はレジにありました)気になる方は是非!

11/12の最中ざ青春マイロード一本筋トオルちゃん企画のDJイベントのフライヤーが完成してます。
イラストはかってにテレパシーのはらようこ先生です。
相変わらずバッツグンなセンスですね。
僕たちもそのセンスに負けないようにバッツグンな選曲のDJするんで遊びに来て下さい。

11/12(土)
鶴舞リップル
「高架下から愛を込めて」
DJ
オレッち
のっちん
サブちゃん
一本筋トオル

21時からで入場料千円です。

何卒よろしくお願いします。




ええ収穫ができました!

2016-10-11 01:18:00 | オレッちの日々
やっちまったけど、やらないで終わるよりは良かったと思います。
フルーツインゼリーの企画「フルーツ収穫祭」でDJてのをやりました。
GEROSのシュータ兄さんが来るのでいつものパターンをしました。
打ち上げ後もっこす行って、僕の家に行くって言ういつものパターンをいつものメンツでやりました。

みんな寝てから朝まで起きてたオッサン3人で健康の話をしました。
毎日じゃがりこを水でふやけさせたのを食べている男に、週4日吉野家で残り3日はペヤングを食べ続けて3年前に死にかけた男が、それではアカンぞ!と自らの体験談を話し、人間の健康について、そして人は思っている以上に直ぐに死ぬんやぞ!と語っていました。
リアルに野菜を収穫しろ!
その前にまずは夜中にラーメン喰って朝まで起きてることを止めるべきやねんけどね。

でも何もやらないで終わりたくはないんだ僕たち!

「ターコーの本当は怖い家庭の医学」マジで怖かったです。勉強になりました。





世の中捨ててるもんじゃねぇ

2016-10-10 11:54:00 | オレッちの日々
世の中にはイケてる奴(冴えてる奴)とイケてない奴(冴えてない奴)がいる。
何を持ってイケてるか?イケてないか?は僕にもわからないけど、学校なら勉強できるスポーツできる喧嘩が強いとか、何かそういうのってあるじゃないですか?
言うたらクラスで目立つ奴。
ソレはライブハウスでも同じで、ライブハウスでも目立つ奴とそうでない奴がいるんです。

土曜日に観た台風クラブてバンドは確実にイケてない奴でした。
そもそもビシッター(BCTの読者)である時点でイケてない奴なんだけど・・・

でも言うとくけど、イケてる奴はごく一部で、大半の奴はイケてない奴ないんです。
なのにみんな無理してイケてる奴を目指すんです。で結局イケてる奴の二軍止まりになるんです。いるじゃないですか?◯◯ぽいバンドとか、◯◯さんぽい奴とか。そんなことより自分のままで大半のイケてない奴の代表になったほうがイイんです。
結果的にソレがイケてる奴になるんです。
ただ代表にまで上り詰めんとただのアホで終わるんやけどね。

台風クラブにはイケてない奴の代表になってほしいなぁ
そしてBCTもライブハウスにいるカッコイイヤツよりも、どうしようもないイケてない奴をターゲットにしています。
まだ上り詰めてないからアホのままやけどね。

消ゴムハンコか?(封筒)なんかそんなんしとう感じ



レディステディゴー

2016-10-08 11:20:00 | オレッちの日々
この週末にBCT最新号書き終えて、来週末15日にコピーしに行って、16日には大阪(タイムボム、パンクアンドデストロイ、エジプトレコード)に持って行きたいって思ってます。
全部で16ページになりそうです。
そんな感じです。

書き出したら書きたいことがいっぱい出て来てナンボでも書けるので、書くことよりも、どう減らすか?はぶくか?どうまとめるか?てほうが難しいですね。
あと何でこんなアホみたいなこと書いてるんやろ?てふと我に帰ると書けなくなるので、自分のモチベーションを維持するのも難しいですね。

そんな感じでなんやかんやと書いているけど、結局言いたいことは昔からずっと同じで、ただ過去のBCTと言い回しや言い方を変えてるだけなんやな~と思ったりしてまして
そう考えるとパンクバンドなんかもそうかも
?1枚目から歌いたいことは変わってないけど、歌詞や曲が変わってるだけ!
4枚目ぐらいになると明らかに歌詞が煮詰まってるんやろなぁて伺える感じがして、そんな歌詞の強引さがまた面白かったりします。

BCTもおもしろくなってるのかな?