goo blog サービス終了のお知らせ 

もんく [とある南端港街の住人になった人]

スペインかポルトガルの港町に住みたい
日本→インドネシア→台湾→マレーシア→日本
since Oct. 2004

仕事場の逆観光客

2016-10-06 14:02:56 | マレーシアでニャー
時々日本人が来る。
日本から。
何しに来るかと言うと、それはあまり問題じゃないから言わない。

たまに日本人が来るとある種の人間はそこに群れる。
日本人が来るとお土産持ってくるってわけじゃないが、
日本人は優しい。
観光客なんかも同じだけれど、物腰が柔らかい。
たぶん日常から離れた感じで逆観光旅行みたいになるのだろう。

そう言うの、休み時間にでもやってくれれば良いが
だいたい仕事中になってしまう。

仕事中だともちろん仕事しているわけだから仕事をやっている。
作業みたいなのがあると手伝おうとする。
普段そんな事した事ない人間が群れる。

やってくれるのはかまわないが、
困るのは本来それをやるべき作業員たち。
作業員は仕事を覚えないといけないのに覚える機会が減る。
それが減ると実際にやるとき上手くできないかもしれないし
安全でないかもしれない。


でも彼らは手伝ってもらえるのでそれで良いと思う。
自分たちの頭を押さえつけられているのにも気付かずに。


この結果はけっこう根深い病根になる。
なぜなら、一つ一つの作業はその場その場で終わればそれで良いような
そんな意識になってしまうから。
同じような事、同じ作業はこれからもずっと続くわけで、
その時に最初のようにヤッツケ仕事でも終われば良いと言うことになると、
同じ事をやるのに毎回違いやり方になるかも知れず、
そして危険も伴う。

逆観光客、迷惑だなと思う。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。