goo blog サービス終了のお知らせ 

もんく [とある南端港街の住人になった人]

スペインかポルトガルの港町に住みたい
日本→インドネシア→台湾→マレーシア→日本
since Oct. 2004

癌患者になったので献血は辞退

2024-07-24 20:55:58 | 癌になる


今日の午前に献血を予約していたが、辞退した。理由は上記だ。

さて、ここで疑問。なぜ癌になると献血できないのだろうか? 答がなかなか見つからなかったが、これがあった。


タイトルは「リスクはない」になっているが、よく読むと完全に100%OKということではないらしい。なのでほんの少しのリスクがあるのなら赤十字に従ってしない方が良い。というわけで、最短でも5年間は献血できないと決定。さよなら献血。


そして活断層ハウスに来た。


ブルーベリーが大豊作だった。何も世話していないにも関わらずだ。しかも前回根本から生えていた枝を土中で繋がっている根を切って6本植えて置いたもののうち、なんと5本が生きていた。弱ってはいたがどうやら生きていた。素晴らしい。

バラの小さな苗も数本植えて置いたがほとんど枯れていない。どういう仕組みかわからないが、植物の力はすごい。

ブルーベリー、来年は今年の数倍実るだろうと予想。10〜15kgまで採れると良いが。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。