goo blog サービス終了のお知らせ 

もんく [とある南端港街の住人になった人]

スペインかポルトガルの港町に住みたい
日本→インドネシア→台湾→マレーシア→日本
since Oct. 2004

癌摘出から3ヶ月の検査結果は良好も、アンプの修理は・・・

2024-12-02 19:06:09 | 癌になる
先週のCTの結果を聞いてきたが今のところ問題なし。


切った患部はきれいで転移も認められず。次はまた3ヶ月後に同じようにCT撮影となる。


昨日の続き。
A-601Vのリレーを交換した。それは成功。
音は出るか?確認したが右はきれいに出るが左が出ない。と思うも、何やらスピーカーセレクタースイッチにガリが出る。
即座に修理。
これも成功のよう。なぜなら右の音にガリが混じらなくなったから。
だが、左が相変わらず出ない。
後で気付いたのはスピーカーの裏側の接続が外れていた。
なぜ?
修理確認前にずっと別アンプで音を聞いていたのに?
不思議。
さて、ガリを治して再度ON・・・
あれ、ミスった。ブーンとか言ってる。

つづく




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。