ヒヨちゃんが行く!

松本市在住「大平滋子」の写真と詩のブログ

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます! (CHAMP)
2012-04-13 08:34:43
早速、注文させていただきました。

届くのが待ち遠しいです。
やわらかな春の光の中で楽しみます (^^)v
(*^^*) (wind)
2012-04-13 09:24:08
プチ自慢、拝見しました^^

自分には絶対撮れない素敵な写真が
一杯♪
プリントで残せるっていいですね~!!
初刊でしょうか?
拝見出来て嬉しかったです、ありがとうございましたm(__)m
ありがとうございます (大平滋子)
2012-04-13 22:12:26
え~、CHAMPさん、ご購入くださったのですか。すごくうれしいです。ありがとうございます。

この写真、昨年、今年と撮影したものです。
年間万を超える写真を撮っているのですが、
ここに載せた写真はどれも
その時の記憶が鮮やかによみがえるものばかりです。不思議ですね。

お眼鏡にかなうかどうか、
お手元に届くまでドキドキものですが
楽しんでいただければ幸いです。

本当にありがとうございました。


プリント (大平滋子)
2012-04-13 22:25:00
windさん、こんばんは。
ありがとうございます。
プリントはインターネット上の映像とは違った
質感を持っていますね。
手に持って見られること
透過光でなく、反射光であることも
魅力の一つに思います。

で、実はこうした冊子の発行はお仕事で複数回あります。
皆様、カバンの中に忍ばせたり、いろいろとご活用くださっています。
新しい情報発信の形かなあと思いもします。
 またプチ自慢? (汗;)

コメントありがとうございました。
で、windさんも是非、
作っていただいて プチ自慢仲間になっていただけないかなぁなどと(私など、すぐさま凌駕するのでしょうが)思います! 待っています。

Unknown (cahier-b)
2012-04-13 23:57:21
こんばんは、bouquet-nです^^
拝見しました!!
なんて素敵な本でしょう~♪
写真の美しさに見とれました。
「ぷち」とは言わず、遠慮なくお披露目してください^^
お恥ずかしいです (大平滋子)
2012-04-14 01:06:47
bouquet-nさん、こんばんは。
嬉しいコメント、ありがとうございます。
お恥ずかしい限りです。

それにしても、すごい時代が来ましたね。
とてもとても手がでないような
一冊の本になること。
こうしてできるなんて 思いもかけませんでした。

bouquet-nさんも、勿忘草シリーズでいかがですか?
きっと、一押しの本になると思います。
ぜひ、ぜひ、お披露目してくださいね。

いつも、いつも、ありがとうございます。

コメントを投稿