志賀高原の帰りに寄った玉村本店で同行者が結構グラスを買っていて、その繋がりで、お客さんからグラスにまつわる過去の話を聞いた。
友達の家に招かれ、かなり酔っていたとはいえ、グラスを割ってしまったそうだ。
それが友達にはとても大切な物だったと言う。
で、どうしたのか訊いたんどけどさ、どんなグラスかも覚えてないんだって…。
え?(・・;)うそ
って思うよね。
ってことは、謝罪も弁償もろくにできてないってこと?
まさかのそれだった…(  ̄▽ ̄)
私はそこに居たわけでもなければ、そのお友だちの人柄も分からない。
「全然大丈夫!」って笑ったのかもしれないし、微妙な顔をしたのかもしれない。
「ひどいっ!大事なグラスなのに!」って言ったのかも知れない。
どんな反応をしたのだろうか?
そんな大事なグラスを出すその人にも責任の一端はあるにせよ、やはり割った人の罪だ。
「酔っぱらっていたから」で済ませることではない。
人間は不完全な生き物で、ミスも失敗もする。
誰かを傷つける発言をしてしまったり、今回のように物を壊してしまうことも多々あるだろう。
だから、そのフォローができるのが大人であり、動物と人間の違いなのではないか?
私は、呑気に過去の思い出として語るお客さんに違和感を感じ、「私なら弁償したよ」みたいなことを話した。
今からでも「あの時はごめんね…。このグラス(玉村本店で買った)、好みじゃないかも知れないけれど良かったら」って渡したらどう?
ともアドバイスした。
あまり真剣に受け止めない態度で「はぁ…」的な反応。
「こんなの好みじゃないでしょ」とか
そこが問題じゃないのにさ。(ー_ー;)
私はね、割れたのはグラスだけではないと思うのだよ。

アドバイス役立ててくれたかなぁ…?
これからも付き合うとか、もう会わないとか関係なく、人には誠実に生きなきゃだよ。
友達の家に招かれ、かなり酔っていたとはいえ、グラスを割ってしまったそうだ。
それが友達にはとても大切な物だったと言う。
で、どうしたのか訊いたんどけどさ、どんなグラスかも覚えてないんだって…。
え?(・・;)うそ
って思うよね。
ってことは、謝罪も弁償もろくにできてないってこと?
まさかのそれだった…(  ̄▽ ̄)
私はそこに居たわけでもなければ、そのお友だちの人柄も分からない。
「全然大丈夫!」って笑ったのかもしれないし、微妙な顔をしたのかもしれない。
「ひどいっ!大事なグラスなのに!」って言ったのかも知れない。
どんな反応をしたのだろうか?
そんな大事なグラスを出すその人にも責任の一端はあるにせよ、やはり割った人の罪だ。
「酔っぱらっていたから」で済ませることではない。
人間は不完全な生き物で、ミスも失敗もする。
誰かを傷つける発言をしてしまったり、今回のように物を壊してしまうことも多々あるだろう。
だから、そのフォローができるのが大人であり、動物と人間の違いなのではないか?
私は、呑気に過去の思い出として語るお客さんに違和感を感じ、「私なら弁償したよ」みたいなことを話した。
今からでも「あの時はごめんね…。このグラス(玉村本店で買った)、好みじゃないかも知れないけれど良かったら」って渡したらどう?
ともアドバイスした。
あまり真剣に受け止めない態度で「はぁ…」的な反応。
「こんなの好みじゃないでしょ」とか
そこが問題じゃないのにさ。(ー_ー;)
私はね、割れたのはグラスだけではないと思うのだよ。

アドバイス役立ててくれたかなぁ…?
これからも付き合うとか、もう会わないとか関係なく、人には誠実に生きなきゃだよ。