やっち@十月祭とビール好きの部屋

町田の小さな麦酒屋さんの奮闘記と、訪れた仲間たちのブログです

十月祭マース1グランプリはじまりー!

2013-09-30 19:00:58 | 日記
毎年10月の一ヶ月やっている“マース1グランプリ”。
一日早いですが、今日からカウント始めます。
マース(1リットル)5杯から商品出ます。
ハーフ(500)だと10杯です。それ以下はカウントしません。
4周年と、誕生日があるこの十月!
是非、忠誠心見せてください!(^_^)v

近頃の三十男

2013-09-29 11:42:15 | 日記


昨日のゲリラ営業

開店を早くしろと言われ弱冠早めに開店したと思いきや、それぞれ別の三名様ご来店。

お一人はすぐに飲み会会場にいかれたものの、あとの二名様にそれぞれご馳走してもらった“都合マース”飲みながら、フルオープンの十月祭を堪能しながら、前半はまったりとお話しモード。

うって変わって、後半はどういう訳か?大騒ぎモード。

不思議なのは、前半は結婚に踏み切れない三十男。
後半はついに踏み切って婚約した三十男。
年の変わらない男たちの呟きを聞いたわけだ。

婚約が決まった方は、彼の言葉を借りると“押しきられた”そうで、そう言いつつも顔のニヤケは抑えきれず…。(画像)
転勤が決まって、付き合って間もなかったところ、彼女が付いていくと言ったそうだ。
今あるものを全て捨てて、彼に賭けると。

ちょうど彼女もお連れだったので、話を聞いた。
遠距離恋愛は厳しい。
付いていくか?別れるか?
私も同意見だ。やってみたことあるけど、あちらに彼女が出来た。

転勤や長期出張は、試練かもしれないが良くも悪くもターニングポイントだ。

日頃、流していること、決めかねていること、いとも簡単に決断ができる。

前半に来店した“踏み切れない三十男”も、実は半年前、実は長期出張をしていた。
彼女に相談されて“会いに行け”と言った。勇気を振り絞って、嫌われるのも覚悟で、大金払って単身乗り込んだね。
それが項をそうして、関係がハッキリしない年上彼女とも、あの頃は、話がサクサク決まった。

優柔不断ののんびり屋も、事の成り行きに驚いたことだろう。


あれから長い時間が経った。
少なくとも私にはかなり長い時間だった。

押しきるタイプではなく、相手の出方をただ待っている年上女はどんな気持ちでいるのやら。
たまに泥酔しに来るんだよね…
話を聞いて、涙を拭いてやるだけ。
私には救いようがない。


海外にでも飛ばされちまえ!バカ男


そして、幸せになれよ!もとバカ男

木曜日の営業

2013-09-25 10:16:55 | 日記
9月26日木曜日の営業について。
個人的事情により開店を遅らせます。20時くらいになると思います。
申し訳ありません。
心配な方は電話してから来てください。


その昔、自分の都合でそう簡単に降りられない仕事をしていました。

今の仕事は、人間らしいと思います。

そばにいてやりたいやつがいるんで…