goo blog サービス終了のお知らせ 

やっち@十月祭とビール好きの部屋

町田の老舗麦酒屋さんを畳んだ店主のその後奮闘記です(笑)

CAUTION!!!

2014-04-17 12:22:10 | 日記
今夜9時開始で常連さんの誕生会があります。
どーしても今夜遅い時間に来たけりゃ構わないけど、多分ウザいっす。
私は、常連さんと会の趣旨を優先しますので悪しからず。

無関係者は早めのご来店か、もしくは明日の金曜日にお越しください。

多分ガラガラです…(  ̄▽ ̄)

イベントの次の日は分かりやすく誰も来ません。
静かに飲みたい方は狙い目ですぞ!

画像は大好きなじゃがポックル!
お土産にもらいました。

嵐の前の…

2014-04-17 00:47:19 | 日記
想像通り、いつも来る面々は全く来店なし…

代わりにいつもは来れないような方々が多数いらっしゃいました。

近くのスポーツバー“HIROZ”のひろみさん、お互いの店をやる前からの古い付き合いで、早い時間に来てくれたから、懐かしい話たくさんできました。

Jenaのしゃちょさんも、お忙しい中ご来店されました。
どこの何の呟きをご覧になったか分かりませんが、私のこと心配していらっしゃったそうです。
店を始める前からのお付き合いで、取引先と言うの越えた信頼おける方です。
他にも、いつもいらっしゃるのとは違う顔見せる方々。

暇な日はのんびりとした良さがありますね。

なんて、言ってて良いのか?自分

いや、明日の戦場
向けて帰って寝よ( ´△`)

甲府のアウトサイダー

2014-04-16 17:37:50 | 日記
閉店しようかなと思う時間にご来店。

“お久しぶりです”

って言われたから知ってんのかな?
なんて思いつつ、ビール出して…

“僕のこと覚えてます?”

“どこで会ったっけ?”

“アウトサイダーです”

あーあー

と言いつつ、そうだっけ?
甲府のブルーパブアウトサイダー。
酵母の神様、丹羽さんが造ってる店。
確かに行ったけど…
ま、いいさ飲み屋ではよくあること。
どうやら私は印象に残るらしいよ。

そこのスタッフさんとバイトの女の子。

二人で来てくれました。
COPA寄ったらしいけどよく飲むったら。
しかも宿も決めず、マン喫行くかなぁ…みたいな

と言うわけで、早く閉めるはずが、終電の時間も気にせず遅くまで飲んでいかれましたよ。

どっちか?って言ったら女の子のバイトちゃんの方がよく話す子だった。

軽いトークから、女同士の話までたくさん話したね。

明日は鎌倉散策だって。
お天気そうで良かったね。

頑張って!
お幸せに!(^-^)v

橋本のビール事情

2014-04-16 17:36:58 | 日記
常々“橋本はどこに行きたいんだろう?”って思っていた街づくり。
シムシティならいいのかもしれないけどつまらな過ぎる。いや?あそこはまさにシムシティだ。

ハコモノばかりで面白味がない。
何処にでもあるような店ばかり。

電車も3線乗り入れて、リニアも来るとか?
マンションもたくさん建って。
どうするんかね?
単なる居住地、通過地点。
みーんな町田に飲みに来てるよ。


でも、中にはあるらしいね。
KRAKENさんの紹介で来てくれた橋本のカフェ。

ビールも置いてる“こたつ”。

ワインがメインの“ななふく”

オーナー夫妻が来てくれました。

早い時間に来たSCARABのショーコさん、そして()さん達がお帰りになった、ちょうどそこにいらしたので、いろいろ話せました。

世間話からビールの話。

私が常々夢見る、普通の居酒屋やカフェにクラフトビールが普通にある生活。
彼らの店はまさにそんな感じ。
コエドは定番ビールで入れているみたいよ!

ビールに関しては新人さん。
だけど、まだまだ勉強することが多いって素晴らしい!

頑張って欲しいお店です。

何よりビール(酒)が好き、しかも強い、そしてアホなのがいいね!

全力で応援したいと思いマース!( 〃▽〃)

今夜来て欲しい

2014-04-16 16:41:15 | 日記
2度目の投稿です。

明日は常連さんの誕生日です。
おそらく遅い時間は、表明されてないドタ参含め、常連さんばかりになると思います。
新規の方には肩身狭い思いをされると思います。
しかし私はそんな夜は常連さんのノリを優先しますので、それでもいい方のみお越しください。

うちはいつも大騒ぎしている店ではありません。
自分自身、一対一、もしくは少数で深く語る方が好きなタイプです。
イベント等、混んでる時しか来ない方は分からないと思います。

昨夜は想像通り、新規の方ばかりの夜でしたが、一人一人キチンとお話しできて、愉しい夜でした。

自分勝手な店主ですが、儲からないの承知で、私が楽しみたくて、好きでやってる店なので理解してください。