goo blog サービス終了のお知らせ 

やっち@十月祭とビール好きの部屋

町田の老舗麦酒屋さんを畳んだ店主のその後奮闘記です(笑)

情報化社会と平常心

2018-10-16 21:03:44 | 日記
実際に来てくださった方をのぞき
日本以外にオランダやイタリア、アメリカから

メール2
LINE3(小学生の姪っ子からも)
mixi1(まだやってます)
Facebookのいいね71
メッセ66
コメント4

いただき、病院の待ち時間等暇な時間を使って全てコメント返しました。
(転勤族の娘、旅行業してた関係であちこちから。SNS便利です。)

ってーと、人気者みたいですが
昨夜の後夜祭も振るわず

ただいまも無人(* ̄∇ ̄*)
キリンカップ観ています。
(画像はミュンヘンで買ってきてくれた今年のマース)

要はSNSのシステム上知らされたものに機械的に応じてるわけです。

私はそれでも調子に乗って喜んでいる能天気です。

この情報化社会、調子に乗らず、落ち込まず!
自分を正しい位置に常に据え、平常心が大事。

それでよいのだと思います。

分不相応に幸せな人間です( *´艸`)

遺品

2018-10-16 11:59:25 | 日記
イベントの手伝いや各種ビアフェス、遠征地のビアバーなどでたまにお会いすることで仲良くなる人たちっていますよね。顔見て手を振るくらいの人も多いはずです。

私は立場的なものと、この業界長いので本当にたくさんの方とお会いしてきました。
それが縁でSNSで繋がってみたりするものの、実際これだけの数本当に覚えているかってと言えば嘘になります。
申請されても分からない人、現在120余名放置しています。
たくさん“いいね”もらってもほぼ見ていません。

そばにいる人数名いれば平気!
リアルが全て。日頃豪語している私ですが、この方の急逝には心が乱れ言葉になりません。

そして先程、仲良くしているもとビアバー店主からある画像を頂いて、思いもかけず涙が止まりません。

たまにしか会わなかったからこそ、またひょっこり会える気がして、現実として受け止められず泣けてなかったんですが、私の店の記念ビール、大事に取っておいてくれていたようです。

こんな薄情な私のこと大切に思っていてくれてありがとう!
今更ながらもっと話しておけば良かったことたくさんあること残念で仕方ありません。
別れは突然やって来ること、誰より経験してきた私なのに…
日頃「出会いを大切にしろ!」一瞬を見逃さず、一期一会をモットーに無茶して生きているのに。

やられてしまいました…

どうか私が逝くまで、どこかで応援していてください。
あなたは絶対天国にいるからもう会えないかもしれないけどさ。
本当に感謝しています。
たくさんたくさんありがとう!

あー、今夜の営業も不細工決定だわ…
どうしてくれるの!