ねるまえとねおき

ねるまえみたいにいろいろ考える自分と、ねおきみたいになんもかんがえない自分の思ったことを、思いついたときにかきます。

富士山、藻岩山、安藤裕子。

2011-07-21 23:14:10 | 音楽
お疲れさまです、とPCで文字を打つ癖がついてきました、社会人一年目の七月。

その人の 疲れに 「お」をつけて 様までつけて

と斉藤和義が歌っていたのがすごい心に響きます。



ふとしたことから、今週末というか明日深夜から富士山に登ることになりました。


あまり公言していなかったのですが、実はわたくし、北海道での大学時代に登山サークルに所属しており、飲み会要員ながらもちょこちょこ北海道の山に登っていました。


そんな関係で、漠然といつか日本一高い山富士山にも、、、と思っていると、職場の同期に誘われ、あれよあれよという間に富士山登頂のチャンスがめぐってきました。

この経験から、何か漠然とした夢も、「流れに乗る」という非常にあいまいな方法で実現することもあるんだということを学びました。




そんなこんなで、明日夜私は富士山に登ってきます。


札幌には市民に愛される「藻岩山」という山(標高531m)があり、登山サークルで山に登るときは藻岩山の標高を1単位として、
「この山は○○藻岩だね~」と概算していました。

ちなみに、北海道の富士山、蝦夷富士と呼ばれる羊蹄山は3.6藻岩です。
利尻岳は3.2藻岩です。

富士山は、五合目から登るとすると2.8藻岩です。
また、富士山は北海道と異なりヒグマも出ません。


しかし、何と言っても日本最高峰の山=日本で一番酸素が薄い山です。
万が一ということもあります。

なので、気を付けて行って参ります。

無事頂上にたどり着いたあかつきには、山頂で「い、ち、え、ね、る、ぎー、が、せーくーはーらー!!!!」と叫んできます。



このブログを呼んでいただいている皆様には頂上で会わないことを祈るばかりです。



あ、あと今年の夏も北海道に帰りライジングサン2011に参加することになりました!

去年ライジングに来た、そして私の大好きな安藤裕子のサザンカバーで今夜はお別れです。

では、皆様、よい週末を。って明日まだ金曜日か。



安藤裕子 松田の子守唄