Today's Topics

北海道議会議員 沖田清志の‘ON’と‘OFF’

お初

2020-05-11 19:12:51 | 日記

明日からの毎月定例委員会に備えて、道議会に出てきました。

庁舎前庭の桜は満開で見頃を迎えていますが、

外出自粛要請中なので、積極的に見に来てくださいと、

言えないのがつらいところですね。。

 

委員長を仰せつかっている保健福祉委員会の、

明日の議事次第などを議会事務局と打ち合わせをすると、

やはり各委員からの質疑が多く、長時間になりそうなので、

普段使用する委員会室は手狭ということから、

一番大きめの部屋に変更して、開催することにしました。

 

合間に休憩を挟んで換気対策も。

蜜状態を改善しながら、委員会運営に努めます。。

 

 

その他、いろいろ打ち合わせや自分の質問準備をしながら、

今週土曜に予定されている、立憲民主党道連の常任幹事会を、

WEB会議でおこなうということで、

最近流行りの?アプリを使って、同僚議員と練習もしてみました。

 

初めて試してみたけど、なかなか面白いかも..

どうやらスマホでは、4人までしか表示できないみたいですが、

家のパソコンにはカメラが内蔵されてないし、

外付けカメラも今では品薄で売ってないみたいです..

 

それにしても、便利な世の中になったもんだ。。

 

 

今日から、全国17地域でご当地ナンバープレートの交付が始まり、

「苫小牧」ナンバーが新たに登場しました。

これまで苫小牧市は陸運支局のある「室蘭」ナンバーでしたが、

今日以降の登録車両は「苫小牧」に。

現在「室蘭」ナンバーも、手数料はかかりますが申請すれば変更が可能です。

 

当然、沖田も変えるんでしょ?なんて言われていますが、

カラー版に描かれている公式キャラクター「とまチョップ」の図柄は、

チョッと恥ずかしいかな。。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 癒し | トップ | 一斉委員会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。