Today's Topics

北海道議会議員 沖田清志の‘ON’と‘OFF’

時代

2023-09-28 17:18:10 | 日記

今日の朝刊には、またまた‘苫小牧’の文字が。

小さい頃から食べ慣れてる者にとっては、その有難味が薄れていますが、

地元自慢の特産品です!

 

水産物と言えば、

中国に続き、ロシアも日本水産物の禁輸を、

検討しているとの報道がありました。

全体の輸出量からすれば、ロシアが全面禁輸に踏み切ったとしても、

その影響は限定的ともいわれていますが、

少なからず影響を受ける事業者は出てくるでしょう。

 

生産者や加工業者は少しでも高く売れることで、

ホタテなどは海外輸出を主にしているのも当然の考え方ですが、

これからは、‘食べたきゃ北海道に来て!’くらいの、

もう少し強気の姿勢でもいいと思うのですが。。

 

 

道議会の控室に来ると、明日からの予算委員会に向けて、

同僚議員が準備に勤しんでいる中、沖田は監査委員会議へ。

 

監査の部屋に行くと、決裁書類が大量に積まれており、

会議前にはハンコ押しに勤しんでいました。

DX推進中とはいえ、こうしたところはまだまだ、

根っからのお役所?

 

ちなみに、机上にある電話も、

いつのだ?と思うくらい、年代物です。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする